【社会】クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ
|
|
【社会】クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ
1: :2016/06/14(火) 23:35:27.58 ID:
秋田県でクマの襲撃事故が起きていることから、児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ、教職員が警戒に当たるなど神経をとがらせている。5月28日午後9時過ぎ、同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。
店じまいし、経営者の斎藤雄治さん(48)がカウンターでテレビを見ていた時だった。
入り口ドアに黒い物体が見え、どーんと体当たり。クマだった。
斎藤さんは110番通報し、イスで入り口をふさいだ。パトカー4台ほどが駆けつけ、周辺の警戒に当たったという。
斎藤さんは「イノシシ、シカは見ることはあったが、クマは初めて。怖かった」。翌日に店の近くで足跡が見つかり、クマと断定できた。
6月9日午後3時20分ごろには同区の県道76号近くで、通行人からクマの出没情報が2件寄せられた。
目撃地点から約500メートルのところには市立藤野南小学校がある。
同校では以前に配っていたクマよけの鈴を児童48人に持たせるとともに、
下校時には教職員が警戒に当たっている。職員は「秋田県のクマの事故もあり、心配です」と話す。
市みどり環境課によると、クマの出没情報は2014年度に2件、15年度に3件。民家近くでの出没は珍しいという。
市は行政防災無線で注意を呼びかけるとともに、出没した場所の近くに「クマ出没」の看板を12枚設置している。
http://www.asahi.com/articles/ASJ6G4QFZJ6GULOB00N.html
2016年6月14日15時26分
★1:2016/06/14(火) 15:38:39.88
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465895449/
459: :2016/06/15(水) 02:39:42.64 ID:
くっまこわええ
110: :2016/06/15(水) 00:18:23.89 ID:
出汁にしてやれw
113: :2016/06/15(水) 00:19:03.58 ID:
すげえ…。
114: :2016/06/15(水) 00:19:03.62 ID:
クマを出汁に使ったろ?
166: :2016/06/15(水) 00:38:01.30 ID:
相模原に熊がいることに驚いたわ
関東だとあとどこ?
栃木群馬あたり?
茨城はいなそうだが…
174: :2016/06/15(水) 00:40:16.13 ID:
ググッたら東京埼玉の山でも出るみたい
180: :2016/06/15(水) 00:43:32.03 ID:
マジか、奥多摩や秩父かな
関東で釣りや登山にいくのに熊なんて考えたことなかったわ
装備を見直さないといけないな
184: :2016/06/15(水) 00:45:35.40 ID:
東京都にはいる
今回出た場所から考えると八王子にもいるだろうな
201: :2016/06/15(水) 00:49:33.89 ID:
今、+にあるスレを「クマ」で検索するだけでこんだけ出てる有様秋田
宮城
鳥取
岐阜
青森
山形
静岡
岩手
神奈川(このスレ)
207: :2016/06/15(水) 00:51:13.00 ID:
当たり年だなw
835: :2016/06/15(水) 11:43:48.13 ID:
>>>1
>相模原に熊がいることに驚いたわ
>関東だとあとどこ?
>栃木群馬あたり?
>茨城はいなそうだが…相模原市は、1番田舎の政令指定都市だからね。
何も無い。
589: :2016/06/15(水) 04:19:00.69 ID:
神奈川の相模原かと思ったら、秋田のなのね・・・
666: :2016/06/15(水) 06:12:56.52 ID:
>>同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。
旧相模湖町与瀬地区だな
田舎だけど甲州街道が通る交通量が多い所
591: :2016/06/15(水) 04:19:10.01 ID:
これはもう、安倍政権の政権運営が悪いからだな
それと原発を廃止しない日本政府に対しても、クマは怒り狂ってる
しばき隊とSAELsと日本共産党と民進党はみんなそう思ってるよ
600: :2016/06/15(水) 04:33:50.40 ID:
ゴジラの逆襲!
ならぬ、ク○モンの逆襲!!
某漫画コミックで秋田キャラに惚れてたしな。
621: :2016/06/15(水) 05:11:46.84 ID:
”熊も食べたくなるウマさ!”
645: :2016/06/15(水) 05:36:54.45 ID:
熊極悪だな
668: :2016/06/15(水) 06:16:26.59 ID:
甲州街道だろ
カメラをぶら下げて原付乗った梅金さんか事故っているわけじゃないよな
699: :2016/06/15(水) 06:40:23.56 ID:
>出没情報は2014年度に2件、15年度に3件。>>1の記事では2回で3件。
今のところ例年通りじゃね?
(熊のシーズンが、いつからいつまでなのか知らんがw)
703: :2016/06/15(水) 06:44:35.62 ID:
この出没ってのは民家地帯への出没か?
目撃だけなら10件以上あるぞ。
782: :2016/06/15(水) 09:13:03.69 ID:
相模原って山あるの?街中に熊って…ペットじゃないの
847: :2016/06/15(水) 11:53:56.40 ID:
相模原市緑区は山だらけ
830: :2016/06/15(水) 11:36:08.47 ID:
相模原市って何があるの?
特徴は?
名産は?
全く浮かばない。こんな政令都市ってw
834: :2016/06/15(水) 11:42:26.95 ID:
ノジマ、JAXA、橋本タワマン、オギノパン
842: :2016/06/15(水) 11:50:33.67 ID:
工業都市
やまといも合併をする前から60万程度の人口があったが
都市規模の割に川崎・横浜・横須賀・湘南・箱根の存在感に消され半ば放置状態
そういういら立ちと言うか焦りもあった
町田と一緒になろうと模索していた時期もあった
その名残みたいのが相模原・町田の公共施設相互利用
839: :2016/06/15(水) 11:46:23.93 ID:
相模原市って、どこにあるのかも全くわからないんだけど。こんなのが政令市になれるとか、笑える。
862: :2016/06/15(水) 12:11:01.11 ID:
>>857
は?
相模原市が大都市?笑わせるなよ。
政令指定都市でも最低ランクじゃねえか。
しかも、中核市にも負けるお粗末都市のくせに。
全国市区町村別都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
865: :2016/06/15(水) 12:16:20.96 ID:
納得!
関西住みだが場所もわからなかったし
867: :2016/06/15(水) 12:19:52.67 ID:
本当に、ただの寄せ集め市なんだな。
2: :2016/06/14(火) 23:37:11.41 ID:
クマラーメンにしちまえ
774: :2016/06/15(水) 09:05:06.52 ID:
昔知床で食ったが、あんまり美味くなかった…
3: :2016/06/14(火) 23:37:18.43 ID:
これはクマった
460: :2016/06/15(水) 02:42:47.48 ID:
>>3で終わってた
4: :2016/06/14(火) 23:38:25.66 ID:
ネコを吊るしておくから食べてね
20: :2016/06/14(火) 23:43:56.88 ID:
それいい。何にも役に立たない家畜だからな。
186: :2016/06/15(水) 00:45:54.50 ID:
お前さんより猫のほうが何倍も役に立つよ、煽りじゃなくマジで
777: :2016/06/15(水) 09:07:58.10 ID:
これはお前の方がキモい
死ねよ
800: :2016/06/15(水) 09:50:18.55 ID:
お前が何の役にもたたねーのは事実じゃん
ムキになるなよwww
732: :2016/06/15(水) 07:55:14.14 ID:
置物が何言ってんの
116: :2016/06/15(水) 00:20:29.88 ID:
お前でも役に立つ事があったな。
電信柱に括りつけられとけ。
555: :2016/06/15(水) 03:51:33.75 ID:
狂信的なネコヲタが2人かかったよw
705: :2016/06/15(水) 06:45:07.71 ID:
>>4と>>4についてるレス見て>>555みたいな発想をできるのが凄いわ
775: :2016/06/15(水) 09:05:52.76 ID:
ネコ好きってマジでネコの命>>>人の命の考え方持ってるから怖いよな
5: :2016/06/14(火) 23:38:27.14 ID:
さ、相模原まできたか……!
309: :2016/06/15(水) 01:16:07.20 ID:
次は町田だな
319: :2016/06/15(水) 01:19:06.15 ID:
あんまり追い詰めると八王子方面に逃げるかも
339: :2016/06/15(水) 01:26:38.50 ID:
冗談ヌキで町田、八王子、所沢あたりまで来そうだな
347: :2016/06/15(水) 01:29:50.72 ID:
つーか、このラーメンセンターをグーグルで見たら、
近くに普通の民家が結構あるじゃん。
バスとか走ってそうだし。
こんな所に熊が出るってびっくり。
372: :2016/06/15(水) 01:41:55.33 ID:
熊もバスに乗ってきたんだろ
427: :2016/06/15(水) 02:13:07.18 ID:
相模原まできた・・・ というより相模原が周辺の田舎町を合併してでかくなっただけ
「相模原が(田舎に)きた」 という表現が正しい
6: :2016/06/14(火) 23:39:16.35 ID:
何か天変地異があるのかな?
7: :2016/06/14(火) 23:40:25.68 ID:
「神奈川県」の相模原市と書いてくれないと何処の相模原市かわからんだろ。
これは秋田の相模原市か?
55: :2016/06/14(火) 23:59:48.41 ID:
?
57: :2016/06/15(水) 00:00:34.10 ID:
神奈川だろ
与瀬って旧相模湖町じゃなかったか
でもあの辺りでクマが出るのか
65: :2016/06/15(水) 00:05:16.22 ID:
>>57
地方紙ならともかくネットメディアのくせに○○市としか
書かれてないと土地感のない地方の人間には直ぐに神奈川とはわからんだろ
ってこと。
74: :2016/06/15(水) 00:08:30.08 ID:
言っている事は理解してるよ
本当に神奈川か分からないのかと一応書いといた
75: :2016/06/15(水) 00:08:37.49 ID:
政令市は都道府県を省略して報道するのが普通
だから相模原みたいな街を指定しちゃいけなかったんだよw
80: :2016/06/15(水) 00:10:16.95 ID:
マジか!政令指定都市なの?
112: :2016/06/15(水) 00:18:48.75 ID:
岡山市並なんで大都会だよ
92: :2016/06/15(水) 00:13:33.12 ID:
へえ、秋田にも相模原市ってあるんだ、どのへんだろ、と思ってぐぐったが分からん
三分くらい頭をひねってやっと意味が分かったwww
99: :2016/06/15(水) 00:15:25.96 ID:
秋田ググってたら軽井沢があってちょっと笑ったわ
124: :2016/06/15(水) 00:23:50.49 ID:
やべえ
わからん
326: :2016/06/15(水) 01:21:03.61 ID:
おれ意外にも居るぞ→>>92
相模原はマイナー政令市って自覚したほうがいいぞ。
464: :2016/06/15(水) 02:48:47.27 ID:
わかんなあい
296: :2016/06/15(水) 01:14:08.72 ID:
>>7 「神奈川県」の相模原市と書いてくれないと何処の相模原市かわからんだろ。
そう思った奴は、日本広しといえど他にいないと思うぞ。
508: :2016/06/15(水) 03:16:07.77 ID:
俺も相模原なんてどこの県なのか知らないよ
513: :2016/06/15(水) 03:20:51.77 ID:
まあ、相模原は神奈川でもマイナーですから。
横浜、湘南、厚木はわかっても、
相模原が神奈川とピンとこないのはしょうがないよ。
でも、ここ最近は相模原の話題がでること多い。
オウムの菊地の潜伏先だったし、今回の熊といいね。
567: :2016/06/15(水) 04:04:18.78 ID:
この記事のように件名を書かないのはダメだと思う
北広島市という市は北海道にあるんだよね
聞かなきゃほとんどの人は広島県だと思うはず
この記事書いた記者は相模原という土地を誰もが知ってると思ったんだろうかね
他府県の県庁所在地でもなければ知らない人の方が多いよ
記事を書いた記者はアホで載せた新聞社の責任者は頼りない人間だと思った
570: :2016/06/15(水) 04:06:39.34 ID:
お前、どこの田舎者かね?
587: :2016/06/15(水) 04:17:13.74 ID:
大阪市天王寺区という田舎だよ
乗降客数1日170万人大阪では3番目の乗降客数ですが全国では13位の田舎です
東京のほとんどの人間より便利な地域なんですけどなぜか東京もんには田舎呼ばわりされるんですよ
ちなみに自宅から100mほどに日本一高いビルハルカスがあり夜景はスカイツリーより綺麗だと言われる田舎です
このあたりは分譲マンションだらけで賃貸価格はよくわからんですが
6LDK家賃45万円/月のマンションならうちのパワマンで貸してるようですよ
田舎ですが百貨店からライブハウスまで遊園地以外はほぼありますねん
動物園超えれば通天閣ですが通天閣の方がもっと田舎ですよw
サラリーマンではなかなか住めないパワマンがある田舎ですねん
チミもお金あれば住めるよw
601: :2016/06/15(水) 04:34:28.27 ID:
田舎に帰りなさい
田舎のおっとうおっかあがお前の帰りを待ってるぞ
779: :2016/06/15(水) 09:10:03.58 ID:
コンプレックスの塊みたいな奴だ。
825: :2016/06/15(水) 11:11:25.60 ID:
ただの無知じゃん
937: :2016/06/15(水) 14:34:33.02 ID:
だせwww
576: :2016/06/15(水) 04:11:31.83 ID:
日本人なら普通は義務教育で習うはずだが…相模国(さがみのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。東海道に属する。
469: :2016/06/15(水) 02:52:27.44 ID:
相模国が秋田にあると考える日本人はあまりいない
530: :2016/06/15(水) 03:31:13.81 ID:
政令指定都市を何県にあるか知らないと言われても…
っていうか普段新聞読んでたら政令指定都市は県名省略することぐらい知ってるよね
記事書いてる記者は素人か?ってどういうこと?
537: :2016/06/15(水) 03:36:23.44 ID:
基本、新聞記事は政令指定都市には都道府県名を付けないんだよな。堺市も大阪府が付かず、初出から堺市まあでも政令指定都市くらいどこにあるか把握しておいていいんじゃないか?
556: :2016/06/15(水) 03:52:15.60 ID:
俺もそう思う
たとえ広く認知されている地名でも、都道府県を入れたほうがすんなり頭に入る
たった4文字を省略する意味はあまりない
569: :2016/06/15(水) 04:06:28.19 ID:
新聞折り込みの旅行広告見るといつもそう思う。旅程見ないとどの県かわからん。温泉とか
605: :2016/06/15(水) 04:38:59.19 ID:
同じように思ってたついでにテレビはニュース番組の事故や事件の画面で、画像が流れてる間県名だけでも表示し続けてほしい
594: :2016/06/15(水) 04:23:09.90 ID:
俺も読み出しで一瞬、秋田県に相模原市?となったわ
613: :2016/06/15(水) 05:02:57.80 ID:
うん、相模原(神奈川)とクマってイメージ湧かなくて「他にも相模原ってあるの?」って思ったでも金太郎の足柄も神奈川って考えるとアリか…
ちなみにウチは横浜だけど庭でタヌキみたことあるしw
670: :2016/06/15(水) 06:18:28.92 ID:
相模原市も丹沢とかあるから、1年度間に15回もクマの目撃や痕跡があるよ。
689: :2016/06/15(水) 06:31:44.50 ID:
>>613
あのな
神奈川県の半分は山岳地帯なんだよ
横浜川崎とか人がたくさん住んでるのは東の端っこのほうで
丹沢山系がどんだけでかいか一度、丹沢主稜線を北から南まで縦走してみるといいよ
熊鈴持参でな
848: :2016/06/15(水) 11:54:21.36 ID:
>>>7
>政令指定都市を何県にあるか知らないと言われても…
>っていうか普段新聞読んでたら政令指定都市は県名省略することぐらい知ってるよね
>記事書いてる記者は素人か?ってどういうこと?相模原市なんて全く知らんぞボケ
852: :2016/06/15(水) 11:58:17.03 ID:
お前恥ずかしいぐらい無知だなw
俺九州にいるけど知ってるぞ
986: :2016/06/15(水) 16:39:53.97 ID:
真田丸見て勉強しろ。
8: :2016/06/14(火) 23:40:25.80 ID:
餌が不足してるんだろうか
9: :2016/06/14(火) 23:41:05.66 ID:
グーグルマップで見たが、思いっきり山の中だな。出ても不思議じゃない。
10: :2016/06/14(火) 23:41:06.06 ID:
嫌なことでもあったんだろ
11: :2016/06/14(火) 23:41:22.59 ID:
クマラーメン大人気だな
12: :2016/06/14(火) 23:42:00.67 ID:
ここって、津久井?
橋本じゃないよね?
13: :2016/06/14(火) 23:42:42.77 ID:
つーかイノシシ、シカまでいるとは驚き
14: :2016/06/14(火) 23:42:42.57 ID:
熊の入店お断りと書かないから…
15: :2016/06/14(火) 23:42:45.97 ID:
こないだ30年ぶりに食べに行った
30年前のおやじがまだ矍鑠としてラーメンさばいてて感動したわ
16: :2016/06/14(火) 23:43:06.59 ID:
鹿たない
96: :2016/06/15(水) 00:14:25.09 ID:
馬い!
437: :2016/06/15(水) 02:19:47.02 ID:
馬鹿ばっか…。
17: :2016/06/14(火) 23:43:18.45 ID:
クマは匂いだけでラーメンのおいしさが分かるんだ
18: :2016/06/14(火) 23:43:20.03 ID:
熊を捕獲して出汁に使えよ。
19: :2016/06/14(火) 23:43:21.70 ID:
くまモンはやはり豚骨か?
28: :2016/06/14(火) 23:48:55.05 ID:
こってり熊本ラーメン食べてるモン
21: :2016/06/14(火) 23:44:32.42 ID:
相模原だと!
22: :2016/06/14(火) 23:45:26.74 ID:
関東大震災そろそろか
23: :2016/06/14(火) 23:46:13.65 ID:
あの辺りは出てもおかしくないw
24: :2016/06/14(火) 23:46:27.34 ID:
猪、シカはまだ良いが熊は流石に怖い
箱根にもいるのか?
30: :2016/06/14(火) 23:49:55.14 ID:
足柄山の金太郎
クマに跨がりお馬の稽古
25: :2016/06/14(火) 23:46:50.26 ID:
〒252-0171 神奈川県相模原市緑区与瀬1559-13
このラーメン屋の住所↑
32: :2016/06/14(火) 23:50:31.57 ID:

ここか?w
44: :2016/06/14(火) 23:54:30.99 ID:
手前が国道20号w
487: :2016/06/15(水) 03:06:21.45 ID:
俺の想像した相模原とちょっと違ったわ
49: :2016/06/14(火) 23:57:24.61 ID:
バックはもろ山々じゃんwこんな所で毎日チャーシューの匂いが漂ってるのか、危険すぎるw
102: :2016/06/15(水) 00:16:19.01 ID:
この熊は自民党市議の立て看板が気に入らなかったのかw
406: :2016/06/15(水) 02:01:27.73 ID:
日本一まずいラーメンショップあったとこじゃん
754: :2016/06/15(水) 08:30:59.79 ID:
懐かしいw
458: :2016/06/15(水) 02:39:03.85 ID:
相模湖IC近くの店じゃん
店の前は車通りの多い道なんだが、クマ怖がらないもんなんだな
なおラーメンはうまかった
553: :2016/06/15(水) 03:49:36.91 ID:
相模湖かよwww
山の中じゃねえかw
669: :2016/06/15(水) 06:17:56.90 ID:
あーあのカーブのところにあるラーメン屋か。
あそこ相模原市だったんだ。合併って恐ろしいなwww
738: :2016/06/15(水) 08:06:01.27 ID:
入ったことはないけど何度も前をとおったわw
755: :2016/06/15(水) 08:31:54.37 ID:
むかし中央道が渋滞してる時に相模湖で降りて下道行くとみるところ
1度も入ったことないけど
877: :2016/06/15(水) 12:31:15.15 ID:
>>25 ラーセン 餃子ww
26: :2016/06/14(火) 23:47:00.91 ID:
相模原って、広いきが。
27: :2016/06/14(火) 23:48:16.60 ID:
ラーメン食べたかったのに閉店していた(絶望)
29: :2016/06/14(火) 23:49:31.64 ID:
どうせ新領土の山のほうだろ
33: :2016/06/14(火) 23:51:35.23 ID:
地下にリクがいるところか
34: :2016/06/14(火) 23:51:35.28 ID:
さすがに相模大野とかではないよな
76: :2016/06/15(水) 00:08:50.82 ID:
場所によっては相模大野行くより山中湖行く方が近いんだよね。
要するに相模原は広い
87: :2016/06/15(水) 00:12:22.45 ID:
ちなみに旧津久井町、相模湖町、藤野町はディーゼル規制対象外
神奈中で年季の入ったボロは全部津久井に送られる
106: :2016/06/15(水) 00:17:22.48 ID:
津久井四町と合併したからね、広いよ
ついでに愛甲郡とか山北町とかも取り込めば面白かったのにな
神奈川の大きいダムが全て相模原市にある事になったのに
35: :2016/06/14(火) 23:51:49.10 ID:
相模原なんて川渡ったら山だからなあ
36: :2016/06/14(火) 23:51:50.45 ID:
ラーメンくわせろやぁ!ドーン!
37: :2016/06/14(火) 23:51:58.37 ID:
相模湖でブラックバス釣りとか命懸けになるべw
38: :2016/06/14(火) 23:52:04.22 ID:
月の輪グマがいても不思議じゃない。
エサ不足なのかなぁ。
39: :2016/06/14(火) 23:52:28.02 ID:
えw相模原って神奈川の?友達住んでる…
40: :2016/06/14(火) 23:52:50.03 ID:
相模原こえー
41: :2016/06/14(火) 23:53:26.24 ID:
と思って地図を見たら、相模湖畔。そっか、相模原市は合併拡大したんだっけ。
42: :2016/06/14(火) 23:53:40.26 ID:
でも国道沿いだもんなぁ~。
494: :2016/06/15(水) 03:09:25.95 ID:
クマにこっちくんな、与瀬! っていっちまったんだろそりゃくるよな...
43: :2016/06/14(火) 23:54:11.06 ID:
(・(エ)・)
45: :2016/06/14(火) 23:55:14.33 ID:
集団登校すべきか休校して熊を狩るべきか
46: :2016/06/14(火) 23:55:25.72 ID:
ズルズル
47: :2016/06/14(火) 23:55:46.58 ID:
地図見たらほとんど東京じゃん。
48: :2016/06/14(火) 23:56:52.14 ID:
相模原と町田で合併すれば良かったのに。
50: :2016/06/14(火) 23:57:26.92 ID:
相模原の熊って893みたいだな
51: :2016/06/14(火) 23:57:58.46 ID:
AT車が突っ込んでくる確率より低いでしょ
52: :2016/06/14(火) 23:58:08.82 ID:
相模原や町田の郊外なんて北海道より田舎ぽいよな。
70: :2016/06/15(水) 00:06:18.15 ID:
ちょw北海道は田舎というより大自然だろww
145: :2016/06/15(水) 00:29:56.75 ID:
例の町田のスタジアムへのアクセスとか、タケノコ取れそうだし熊出そうだしな。
53: :2016/06/14(火) 23:59:05.19 ID:
マシマシで
54: :2016/06/14(火) 23:59:35.39 ID:
八王子も時間の問題
56: :2016/06/14(火) 23:59:59.36 ID:
自動ドアだったらどうなってたんだろう?
63: :2016/06/15(水) 00:03:37.52 ID:
へい、いらっしぇい!カウンター席でいいですか?
297: :2016/06/15(水) 01:14:27.99 ID:
自動ドアだよ。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6G4QFZJ6GULOB00N.html
310: :2016/06/15(水) 01:16:07.58 ID:
>昨年、ドアを強化ガラスに変えたのと、クマのスピードが速くて自動ドアが機能しなかったことから、クマが店内に入れず難を逃れた、と斎藤さんは推測している。うわ、本当にラッキーだったな。一生分の運を使い果たしたか
315: :2016/06/15(水) 01:17:21.10 ID:
あぶねえw
324: :2016/06/15(水) 01:20:51.12 ID:
店主のレインボーパンツがムカついたんだろう
350: :2016/06/15(水) 01:31:32.55 ID:
レインボー→クマ系
58: :2016/06/15(水) 00:00:36.74 ID:
(・(ェ)・)俺にも食わせろコラァ!
60: :2016/06/15(水) 00:01:03.00 ID:
熊の胆と交換で
59: :2016/06/15(水) 00:00:48.61 ID:
旧市の橋本・大沢地区と旧津久井郡4町全てが区域
旧町役場に総合支所があり警察も橋本の相模原北と中野の津久井2署
橋本から三ヶ木までのR413沿いはバスも多くそれなりの郊外風景
それより奥は1日数本程度しかバスも走らず
道端で手を挙げればどこでも乗れる自由乗降区間も
この相模湖も駅前に飲食店と信用組合があるだけまだ「街」
61: :2016/06/15(水) 00:03:23.26 ID:
熊の惑星 episode1
64: :2016/06/15(水) 00:08:50.45 ID:
好楽「よせよ」
66: :2016/06/15(水) 00:05:18.83 ID:
相模原ナンバーで相撲ナンバーって呼ばれてたな、今でも言うのかな?w
67: :2016/06/15(水) 00:05:36.39 ID:
町田市役所の通り挟んで向かいも相模原市なら、高尾山超えて相模湖超えても相模原市か
68: :2016/06/15(水) 00:05:54.44 ID:
俺なら「クマ体当たり」という新メニューを作る
132: :2016/06/15(水) 00:25:28.45 ID:
俺なら「クマ大好きクマスキー」って新メニューを作る
69: :2016/06/15(水) 00:06:17.88 ID:
ラーメン熊五郎
71: :2016/06/15(水) 00:06:22.70 ID:
むかし町田でライオンを無許可で飼ってて、飼育員が食べられた事件あったんだよねwまあ、飼ってたのは個人ではなく動物プロダクションだけど。
942: :2016/06/15(水) 14:48:36.09 ID:
トラな。
72: :2016/06/15(水) 00:06:31.72 ID:
ここは餃子が名物らしいけどクマは韮とかニンニクの臭いって平気なのかな
73: :2016/06/15(水) 00:07:49.99 ID:
作ってもらえたかもな招き猫ならぬ招き熊になれるかねツキノワグマ
ツキノワグマ「パンダに嫉妬してるクマー」
77: :2016/06/15(水) 00:09:05.70 ID:
あまりにグダグダ過ぎて日本の大地が怒りや狂いに満ちてるわ
熊は代弁者
78: :2016/06/15(水) 00:09:38.04 ID:
と思ったら旧相模湖町じゃねーか
そりゃクマくらい居るだろーに
でも国道20号沿いのラーメン屋に出たのはヤバイわなぁ
ヒトのテリトリーの方にクマが来ている訳だし
79: :2016/06/15(水) 00:10:09.36 ID:
熊界に何があったのか?
81: :2016/06/15(水) 00:10:21.61 ID:
日本一まずいラーメンと書いてある店があったな。
90: :2016/06/15(水) 00:13:08.85 ID:
あれまだあんの?
喫茶店みたいな店だろ? 味は普通だったよ
128: :2016/06/15(水) 00:24:15.59 ID:
ラーメンセンターからすと営業妨害迷惑千番だな
82: :2016/06/15(水) 00:11:23.59 ID:
下手したら高尾山もヤバイじゃんw
83: :2016/06/15(水) 00:11:34.31 ID:
もうクマだらけじゃん
都心までもう一息
84: :2016/06/15(水) 00:11:57.31 ID:
そのイノシシ シカは近年急増している
http://www.env.go.jp/press/102196.html
ニホンジカ
1990年 約30万頭 現在305万頭
イノシシ
1990年 約25万頭 現在98万頭
おそらくツキノワグマも増加し、増えたシカなどを食べるようになり肉食化したのだと思う
129: :2016/06/15(水) 00:24:35.65 ID:
今日視点・論点の録画で近年のシカ激増問題の回見たんだけどさ
・クマとの関連→クマはシカ狩って食うことはほとんどない→関連がない
・オオカミが滅びた→それは100年前、関係ない
・温暖化→差がない地域まで増えてるから関係ない
等、ありそうな説はほぼ否定されていた
結局、過疎化で山林から人がいなくなって下草、樹々の手入れをしたり柵を作ったりという
シカの生息地を自然に制限してきた人が絶えたからだという説が最も有力だった
つまり日本の社会構造の変化のせいなので解決は難しいと
139: :2016/06/15(水) 00:27:30.61 ID:
>>129はなんかズレてたな すいやせん
154: :2016/06/15(水) 00:33:31.91 ID:
前から鹿やイノシシよりチャーシューの方が旨そうだって熊も思ってたんだな。…ってことがわかったよw
204: :2016/06/15(水) 00:50:34.37 ID:
直接的にはシカでなく人間が原因ではあるが、シカの増加と罠に掛かるシカを食べて肉食化だと思うhttp://www.huffpost.com/jp/entry/7008526
道東のヒグマは本格的な開発前(1920年以前)は、シカや昆虫などの陸上動物が64%、サケが19%を占めたが、現代はどちらも8%に減少。
道南も開発前(1890年以前)は陸上動物が56%だったが、現代は5%に低下していた。
「サケ漁や土地開発が本格化したことが影響したと考えられる。また、ヒグマは単独では(大型で敏しょうな)シカの成獣を捕獲することが難しく、
かつてはオオカミが仕留めたシカを横取りしていたとみられ、エゾオオカミの絶滅が関係した可能性もある」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356527851/l50
銃を使う猟友会員は高齢化や猟銃規制の強化で激減し、農家を中心にわな猟を手掛ける人が増えた。
一九七〇年度で一万四千頭だったシカの捕獲頭数は、二〇一〇年度に三十六万三千頭に急増。
比較的、手軽なわな猟が普及したためとみられる。
しかし、獲物のシカがすぐに回収されないケースもある。猟友会関係者によると、山の奥深くは見回り
に時間がかかり、放置されることも珍しくない。
宮崎さんは、クマがハイエナのように、死んだシカを食べて片づける役割を担っていると指摘。
「肉食を覚えたクマが増えるのは危険」と話し、来春以降、クマによる人の被害を懸念する。
235: :2016/06/15(水) 00:58:21.61 ID:
シカの増加要因はわからないけど
減少させるための捕獲数はしかけ罠規制を緩和して数を増やしたのに、増加を抑えるだけの数には現状どうやっても足りないらしい
447: :2016/06/15(水) 02:27:51.86 ID:
弥生時代から昭和20年代までは、肥料や燃料を得るために人間は山の木をどんどん切っていたんだよ。物不足の昭和20年代なんかははげ山化の危機が叫ばれていた。
高度経済成長で化学肥料や化石燃料の使用が広まったから人間は木を切らなくなっていわゆる里山や雑木林が消えて原生林へと回帰しつつあるんだよ。
日本の自然はこの半世紀で縄文時代に逆戻りしつつある。
602: :2016/06/15(水) 04:34:37.16 ID:
>・オオカミが滅びた→それは100年前、関係ないそれは保全生態学の知見をまるっきり無視した暴論だな。
実際は食物連鎖の頂点に立つ生物が滅ぶと生態系が破綻に向かうことが判明している。
【大型捕食動物の減少、地球の生態系を破壊 米研究】
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2813455/7502967
> 【7月16日 AFP】サメやライオン、オオカミといった大型の捕食動物の数は世界全体で減少傾向にあるが、
> その結果、地球の生態系全体に異常な変化が起きているとする論文が14日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。
>
> 例えば米ユタ(Utah)州では、クーガーが減ったためにシカが爆発的に増えてしまった。
> 増えたシカがどんどん植物を食べた結果、各地の小川の流れが変わり、生物多様性も減少してしまった
では100年のタイムラグは何なのかというと、明治以降の富国強兵政策で山野を乱開発した結果、
野生動物の生息地が破壊されてシカも絶滅寸前まで行ったから、再度増加して問題化するまでには時間がかかったというだけ。
688: :2016/06/15(水) 06:30:20.81 ID:
日本の山間部ってそんなに変わってないだろ
最近シカとか増えたのは保護政策の行き過ぎだよ
クマもそうだろう
926: :2016/06/15(水) 13:47:32.58 ID:
無知過ぎ
今や増え過ぎのイノシシもシカも当時は絶滅一歩手前だったんだぜ
388: :2016/06/15(水) 01:53:41.91 ID:
安く売って食べるしかないな
400: :2016/06/15(水) 01:58:01.13 ID:
>>129
まずツキノワグマの肉食化はないw
熊って単独行動であって親子とかじゃない限りは一匹で狩りをすることになる
鹿って馬鹿でほっといても自滅するレベルで手あたり次第に食い尽くす害獣だけどかなり俊敏
狼みたいに集団で狩りをする生き物ならまだしも熊にそれは無理せいぜい死がいをあさるくらい草食獣の繁殖力って元々半端じゃないのに加えて天敵がいないから一定数超えた時点で
爆発的に増えてるのが>>84の数字でも明らか
鹿が爆発的に増えた影響を一番受けてるのは熊でもともと雑食といっても鹿とエサがもろに競合する上に
シカのせいで山がやせ衰えて酷いことになってるから飢えて人里にまでやってきてるだけ
熊が増えてるっていう具体的なデータあるなら話は違うが
鹿は今まで生息地域じゃなかった日本アルプスの高山帯にまで傍若無人に現れて
根こそぎ食い荒らして天然記念物やら希少な高山植物が絶滅の危機
そんな地域にまで何故シカが出るかっていうと自業自得で山を食い荒らしてエサがなくて
本来生息してないとこまで移動してるから、すべての害悪の元はシカ
403: :2016/06/15(水) 01:59:42.32 ID:
アホか。草食獣じゃねーよ。クマは雑食。
雑食つーのは肉食も含めるんだろうが。
頭悪いなwww
453: :2016/06/15(水) 02:34:39.62 ID:
宮崎学のブログを読もう
http://www.owlet.net/
___________________
ツキノワグマは「人を食う」野生動物である。
アフリカにハイエナがいるように、ツキノワグマは日本の「ハイエナ」だからである。
いわゆるスカベンジャー。
自然界での野生動物の位置づけは、このようにちゃんと意味があって決められ生息を許されているからである。
そうすれば、“神隠し”なる理由も理解することができるだろう。
平安時代や鎌倉時代から、土葬の人を掘り出して食ってもいた。
腐敗が猛烈に進みウジだらけになった「ウジ」の躍り食いだって、一晩に3回もウジの成長を待ちながらするのもツキノワグマの宿す生態でもある。日本社会も、そろそろ、このことに気づいてもいい時代なのだけれど。
___________________
433: :2016/06/15(水) 02:16:27.73 ID:
ハンターになるのも良いかもしれんな(`・ω・´)
434: :2016/06/15(水) 02:18:40.81 ID:
このクマは暗黒大陸から(ry
85: :2016/06/15(水) 00:11:58.49 ID:
パーミョー相模原ってまだあんの?
93: :2016/06/15(水) 00:14:11.44 ID:
余裕で健在
時宗総本山経営だからね
箱根駅伝でたまに名前見るよ
108: :2016/06/15(水) 00:17:50.08 ID:
まだあんだ。
学校一のバカが単眼推薦だっけかな?
合格したら必ず入学する条件の推薦入試。それで入ってた。
86: :2016/06/15(水) 00:12:20.30 ID:
今年は荒れるぞ
88: :2016/06/15(水) 00:12:32.76 ID:
「ラーメン食わせろー!」
89: :2016/06/15(水) 00:13:01.87 ID:
またクマスレか
91: :2016/06/15(水) 00:13:13.48 ID:
相模原デカすぎ
94: :2016/06/15(水) 00:14:14.52 ID:
誰だよクマにラーメンあげたのは
今度俺の作ったペヤングあげに行こうかな
野生動物に餌付けは良くないんだけどね
763: :2016/06/15(水) 08:40:43.03 ID:
近所のばあさんだろ猫とかでも人間の食い物でおかしくなる奴いるんで
基本的には人間の食い物は駄目だな
95: :2016/06/15(水) 00:14:15.64 ID:
ラーメン熊五郎って言えば神戸の奴らはわかるよな
103: :2016/06/15(水) 00:16:20.26 ID:
いや、どうやら「相模原市」は政令市なんで川崎市や横浜市と同様に
「神奈川県」を付けないで報道するのが正しいらしいw
97: :2016/06/15(水) 00:14:42.19 ID:
R20の山道って走り屋が凄かったよな。
死ぬかと思ったわ
98: :2016/06/15(水) 00:14:46.27 ID:
相模原か、昔に住んでいたからびっくりだわ
100: :2016/06/15(水) 00:15:49.69 ID:
相模原、地図で見るとでかすぎw
101: :2016/06/15(水) 00:16:16.99 ID:
客だろ。丁重にもてなしてやれ。今日の客がクマだったってだけだ
104: :2016/06/15(水) 00:16:38.53 ID:
北海道の知床にクマ肉ラーメンあって食べたことがある
105: :2016/06/15(水) 00:17:04.99 ID:
山山山山
中央高速
中央本線
国道20号
湖湖湖湖
クマのやつは色々越えてラーメン屋まで来たことに
そんなにラーメンが食いたかったのか?
968: :2016/06/15(水) 15:28:13.88 ID:
山から匂いに誘われて下りてきただけw中央高速
中央本線
国道20号
湖湖湖湖は関係ないw
107: :2016/06/15(水) 00:17:33.56 ID:
相模原って大野市と橋本市と残りに分割するべき
109: :2016/06/15(水) 00:17:57.42 ID:
旧相模湖町じゃねーかよ・・・
111: :2016/06/15(水) 00:18:29.27 ID:
あすこも相模原?
合併しすぎだろ
115: :2016/06/15(水) 00:19:09.66 ID:
す…相模
117: :2016/06/15(水) 00:20:57.13 ID:
俺には相模原市が人口50万人以上の政令指定都市だってのがびっくり。
824: :2016/06/15(水) 11:09:26.83 ID:
同意。まさか政令指定都市だとは思わなかった
知名度低い政令指定都市もあるもんだな
831: :2016/06/15(水) 11:38:37.96 ID:
>>>117
>同意。まさか政令指定都市だとは思わなかった
>知名度低い政令指定都市もあるもんだなほんと。
俺も知らなかったw
118: :2016/06/15(水) 00:21:04.17 ID:
熊に体当たりされて転んで麓の消防だか警察に届け出たニュースがあったね
119: :2016/06/15(水) 00:21:14.13 ID:
もう待った無しゲームw なんか平成狸合戦の熊バージョンっぽい勢い。
157: :2016/06/15(水) 00:35:24.60 ID:
クマと人間の戦争が始まるのだな
胸熱
120: :2016/06/15(水) 00:21:19.98 ID:
神奈川県まできてるのか!やべー静岡に来るなよー
121: :2016/06/15(水) 00:22:00.75 ID:
あ…相模原
122: :2016/06/15(水) 00:22:43.06 ID:
最近クマの事件多すぎねえか?
123: :2016/06/15(水) 00:23:43.28 ID:
北海道の実家で至近距離で見たことあるけど
家の中にいても戦慄したわ
125: :2016/06/15(水) 00:23:51.36 ID:
八王子市 58万
町田市 42万人口はかなり多い。
126: :2016/06/15(水) 00:24:01.71 ID:
パーミョー学園相模原は、確か校名変更しなかったっけ?
同じく関東エリアでイチバン・・・だった千葉の鴨川第一高も、名前変わった気がする。
両方とも偏差値30だったかな?
模試で、ふざけて希望高にしたら合格確立98%だった。100じゃねーのかw
136: :2016/06/15(水) 00:26:29.75 ID:
俺は早実って書いたら
「この高校は判定できません!」と出て来たなwまあ、誰でも受けるような模試じゃ、問題が簡単すぎてそりゃ判定できんわな。
127: :2016/06/15(水) 00:24:05.45 ID:
相模原市中央区ではイノシシが暴れる相撲原は野生の王国 w
130: :2016/06/15(水) 00:25:15.55 ID:
レオナルド
131: :2016/06/15(水) 00:25:26.49 ID:
横浜、名古屋、千葉、さいたま
役所連中ってもうちょっと個性あるネーミング出来ないのか
141: :2016/06/15(水) 00:27:42.67 ID:
田舎=緑区
133: :2016/06/15(水) 00:25:51.76 ID:
中央道渋滞してるときはここ通るけど、こんなところにクマいるのかよ。
134: :2016/06/15(水) 00:26:04.13 ID:
ついでにチョンも
135: :2016/06/15(水) 00:26:04.30 ID:
締めに一杯寄ってく?
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
271: :2016/06/15(水) 01:06:31.10 ID:
きゃわw
138: :2016/06/15(水) 00:26:46.47 ID:
相撲原市民はクマが出たら相撲で撃退するから問題ないよ
149: :2016/06/15(水) 00:31:53.73 ID:
>>138相撲(すもう)原市って、ネタはTVだけで十分クマw 模(笑)
140: :2016/06/15(水) 00:27:35.97 ID:
どうやって箸持つのかな
142: :2016/06/15(水) 00:28:17.37 ID:
食べログのコメントに草
143: :2016/06/15(水) 00:28:30.02 ID:
クマが先に来てどうする?
144: :2016/06/15(水) 00:28:39.96 ID:
高尾山にも出たら観光中止勧告出すべき
150: :2016/06/15(水) 00:31:55.18 ID:
高尾山ごときに熊鈴付けてくる奴に大義名分を与えちゃうな
146: :2016/06/15(水) 00:30:21.60 ID:
地図見たら、宮ヶ瀬ダム湖や蛭ヶ岳(丹沢の最高峰)まで相模原市なのね
別に珍しくもないか
アメリカのニューヨーク州に、ニューヨーク市もあれば豪雪のド田舎もある (五輪で有名なレイクプラシッドなど)
インドのウェストベンガル州に、河口に近い大都市コルカタもあればヒマラヤに近いダージリンもある
155: :2016/06/15(水) 00:34:34.05 ID:
同じく地図見たらけっこう大きくて笑った
他の市が小さくて気の毒w
757: :2016/06/15(水) 08:33:49.31 ID:
浜松なんて市の中心部から一番北の端に行くより東京の方が早くたどり着けるからな
147: :2016/06/15(水) 00:31:04.40 ID:
相模原と言ったら相模悪龍会
148: :2016/06/15(水) 00:31:26.91 ID:
町田市の南に位置するのが神奈川県大和市と神奈川県横浜市。
151: :2016/06/15(水) 00:32:06.86 ID:
相模原は阿呆みたいに領土拡大したからな
152: :2016/06/15(水) 00:32:47.85 ID:
相模原の熊と秋田の熊は同時多発的に行動してるんかねえ
160: :2016/06/15(水) 00:36:10.02 ID:
そらそーだろ
何者かが仕組んで殺人熊を各地にばらまいてたり
同じ熊が秋田と神奈川を移動してたらそっちのが恐ろしいわ
171: :2016/06/15(水) 00:39:22.23 ID:
まあそうだがwしかし同じ時期に示し合わせたように出没してるからねえ
156: :2016/06/15(水) 00:35:21.64 ID:
クマはリアル恐竜なんじゃね、もう
159: :2016/06/15(水) 00:36:08.49 ID:
熊増えた要因は同じだろう
これから夏山シーズンに入って全国で被害が続出しそうな気がする
164: :2016/06/15(水) 00:37:11.36 ID:
構造的な問題だろうね…
761: :2016/06/15(水) 08:35:27.94 ID:
ところで相撲になってるが誰にも気付かれてないなw
762: :2016/06/15(水) 08:38:13.89 ID:
相撲原なんて町田市民から良く言われて広まっちゃったからな
161: :2016/06/15(水) 00:36:57.96 ID:
クマーにラーメンあげたら泣いて食ってたて話が…
179: :2016/06/15(水) 00:42:39.30 ID:
>>161
.∩___∩
| ヽ ラーメンうまクマー
/ ● ● ヾ
| ( _●_) |
彡、 ) ヽ ===(⌒ヽ`ミ
_/ ズズッ_||||__\ \ヽ__
(__.\∞∞/ ヽ ノ
┃ └─┘
┗━━━━━━━━━━━┛
162: :2016/06/15(水) 00:37:04.04 ID:
はじまったか・・・
163: :2016/06/15(水) 00:37:07.68 ID:
これはまた山ん中だな
165: :2016/06/15(水) 00:37:30.31 ID:
今回のクマと同一個体かは判らない。
167: :2016/06/15(水) 00:38:24.99 ID:
すもうはら?
168: :2016/06/15(水) 00:38:26.14 ID:
.. _/..(┃)(┃).ヽ
○ /▼\ ○
/ ..(ヽ二フ ) .ゝ アクマも~ん
. /~ ..  ̄ ̄~~ …ゝ
… / ゝ
. / / ..ゝ. ゝ
. (_/ .ゝ_)
. | .. |
. | .. |
. | ..| ̄ ̄~~| |
. (_ノ .. ヽ._)
169: :2016/06/15(水) 00:38:45.99 ID:
これは俺の出番かも知れない
クマよ待っていろ
170: :2016/06/15(水) 00:39:21.47 ID:
町田は八王子南まで領土持ってんだぜ
585: :2016/06/15(水) 04:16:55.80 ID:
無駄な支配
614: :2016/06/15(水) 05:03:43.12 ID:
あれ、ただの飛び地
172: :2016/06/15(水) 00:39:50.15 ID:
ラーメン屋に侵入したクマは捕獲されるまでにみそラーメンと半チャーハンを注文して完食したという
173: :2016/06/15(水) 00:40:12.38 ID:
神奈川、田舎過ぎw
175: :2016/06/15(水) 00:40:38.02 ID:
熊なんて珍しくない昔は家畜として飼っていた
176: :2016/06/15(水) 00:40:59.35 ID:
に体当たりしろよw
177: :2016/06/15(水) 00:41:36.24 ID:
地元の山しか登ったことないが、クマ出没注意クマを見つけたら連絡を!みたいな看板見たけどこれって山なら普通にあるもの?
178: :2016/06/15(水) 00:42:17.64 ID:
羆といえど常に襲ってくるわけではない
181: :2016/06/15(水) 00:43:48.83 ID:
この熊さん殺されないでほしいな
182: :2016/06/15(水) 00:44:15.14 ID:
最後の晩餐だ
947: :2016/06/15(水) 14:59:44.11 ID:
お前、今西伸一郎だろ
183: :2016/06/15(水) 00:45:01.10 ID:
熊切あさ美
185: :2016/06/15(水) 00:45:37.88 ID:
丸森町のラーメン屋に熊肉ラーメンあるらしいけどその店入ったこと無いな
187: :2016/06/15(水) 00:46:01.49 ID:
クマは舛添ハゲクズに体当たりすべき
188: :2016/06/15(水) 00:46:13.87 ID:
与瀬が相模原市って、強引過ぎる。相模原市役所から出発して、【電車】で与瀬に行くとなると、東京都を通過するしか無い。
189: :2016/06/15(水) 00:46:52.06 ID:
相模原ってあんな都会にクマ出て来んのかよ
190: :2016/06/15(水) 00:47:05.48 ID:
舛添奥多摩はいいが何とかしろ
203: :2016/06/15(水) 00:50:30.05 ID:
湯河原に避難して指示を出します。
191: :2016/06/15(水) 00:47:19.39 ID:
あるある
192: :2016/06/15(水) 00:47:25.62 ID:
高尾山まで3キロしかない。
193: :2016/06/15(水) 00:47:48.56 ID:
くまったことだな
194: :2016/06/15(水) 00:47:52.35 ID:
くまもラーメン好きなんやな
195: :2016/06/15(水) 00:48:01.95 ID:
こういう熊は駆除したらいいよ
222: :2016/06/15(水) 00:54:15.83 ID:
>>195ノンノンw もうそんな低次元ではない。
本州のクマ根絶しねーと、俺たちの暮らしが平和を保てないレベル。
舛添だって都民税が美味しくて辞められないんだw
クマだって美味しいものが山より何百倍も豊富で、比較的簡単に入手し易い場所を狙うだろ?
人間も美味しいけど、もっと美味しいものが街にあるのを認識しているのが脅威なんだよ。
227: :2016/06/15(水) 00:56:25.74 ID:
ノンノンw 湯川遥菜か?おまいわぁw
196: :2016/06/15(水) 00:48:21.12 ID:
熊にも人にも事故が起きないと良いな
197: :2016/06/15(水) 00:48:52.93 ID:
夜に熊に出会っても熊だとは思わないかもしれないな
198: :2016/06/15(水) 00:49:05.08 ID:
山にドングリを撒け
199: :2016/06/15(水) 00:49:14.87 ID:
ほぼ山梨じゃねーか
そりゃ出るだろ熊ぐらい
200: :2016/06/15(水) 00:49:17.72 ID:
関東では、千葉と茨城には確認されていない
209: :2016/06/15(水) 00:51:32.82 ID:
キョン退治にいいかも
636: :2016/06/15(水) 05:22:31.30 ID:
ラグビーで法政に進学した秋田出身の某選手曰く
「東京の大学に行けるのでwktkしていたらえらい山奥で
騙された気分だった。地元よりひどいw」とのこと。
この人は身長が2m近くあってそれこそ熊みたいだったが。
202: :2016/06/15(水) 00:50:26.29 ID:
(^ω^)スレタイみて「クマラーメン」出す店が出来たのかと思たおw
205: :2016/06/15(水) 00:50:37.53 ID:
猿が出るんだから クマが居てもおかしくはない。
206: :2016/06/15(水) 00:51:04.12 ID:
相模原市じゃなくて相模湖だろ。
ワシは青梅、奥多摩にサイクリングに行く。奥多摩の目撃情報求む。後、埼玉県の飯能もね。
214: :2016/06/15(水) 00:52:24.79 ID:
奥多摩では有名な登山家が熊に襲われていたはず
231: :2016/06/15(水) 00:57:35.25 ID:
山野井さんなw 世界最強といわれたクライマーだがクマーには勝てなかった
268: :2016/06/15(水) 01:05:37.88 ID:
おぉ、その人だ
確か夫婦でもの凄い登山家なんだよね
290: :2016/06/15(水) 01:13:01.65 ID:
ものすごいなんてもんじゃない。人間あそこまで一つのことに馬鹿になれるんだとリスペクトしてしまう。
360: :2016/06/15(水) 01:37:48.62 ID:
襲われても生きて帰ってくるところが凄いわ
217: :2016/06/15(水) 00:52:33.26 ID:
奥多摩なんて普通にクマ出るだろ
208: :2016/06/15(水) 00:51:13.68 ID:
一体何が起こってるんです?どんぐりでもばら撒いてみたら?
210: :2016/06/15(水) 00:51:35.85 ID:
くまさん、可哀想
211: :2016/06/15(水) 00:51:36.47 ID:
鉄拳のクマって今は相模原あたりで修行してるのか
212: :2016/06/15(水) 00:51:57.22 ID:
横浜で、クマの手のひらって美味しいって聞いたことあるわ
213: :2016/06/15(水) 00:52:16.27 ID:
橋本の駅前とかも熊が出るの?怖くていけないわ。
京王線で、寝過ごして橋本駅について、熊に襲われたら嫌だわな。
最近の熊は人を食うだろ。
220: :2016/06/15(水) 00:53:57.89 ID:
いつかリニア中央新幹線、クマで運転見合わせ
とか起きそう
229: :2016/06/15(水) 00:56:32.16 ID:
数年前には相模原市の清新とか陽光台とか光が丘に出たらしいから、相模原駅とか相模原市役所も出てもおかしくない
多分、町田市小山辺りから米軍基地を通ってると思う
215: :2016/06/15(水) 00:52:25.83 ID:
クマーの体当たりラーメン食べある記
216: :2016/06/15(水) 00:52:31.38 ID:
ガラスを割る・・・バリ硬
店主を襲う・・・・チャーシューマシマシ
客を食べる・・・・全部盛り
219: :2016/06/15(水) 00:53:51.44 ID:
替え玉4杯目か
218: :2016/06/15(水) 00:52:37.99 ID:
やはり去年の大豊作で全国的に個体数が増えて人の生活域まではみ出しちゃってるんだな
221: :2016/06/15(水) 00:54:10.17 ID:
もう山手線の外に出たくねーわ
223: :2016/06/15(水) 00:54:42.81 ID:
これは大地震の前触れ・・・!いや割と真面目にね
224: :2016/06/15(水) 00:55:49.79 ID:
二足歩行する熊は無理なんだよな
225: :2016/06/15(水) 00:55:58.74 ID:
熊さん大好きスズメ蜂もデルぞ
226: :2016/06/15(水) 00:56:13.10 ID:
山の手入れをする産業や家が滅びてしまったからというやつ。
クマの領分をオカシタカラーとかいう奴がよくいるがむしろ逆。
228: :2016/06/15(水) 00:56:31.77 ID:
熊怖い。扉も本気出したら壊すんでしょ
230: :2016/06/15(水) 00:57:01.18 ID:

232: :2016/06/15(水) 00:57:55.66 ID:
八王子→立川→国分寺→小金井
町田→府中→調布→世田谷秩父→飯能→所沢→清瀬→西東京
233: :2016/06/15(水) 00:58:00.58 ID:
右のほうは横浜や川崎とかあるし東京にも出れるし働く場所もいっぱい
←の人たちはどうやって生きてるんだ
266: :2016/06/15(水) 01:05:17.03 ID:
神奈川のド真ん中の厚木とかって工場とかあるから、
車通勤して働いてるんじゃね?物流デンターとかもあるし。
あと、スーパーで神奈川県産野菜果物コーナーあって人気ある。
234: :2016/06/15(水) 00:58:13.91 ID:
中国あたりから雑穀を輸入して、触らないように注意してヘリで山に散布してみるとか
236: :2016/06/15(水) 00:58:29.59 ID:
熊を軽自動車で轢き殺すって可能?
246: :2016/06/15(水) 01:00:28.47 ID:
>>236
軽じゃ無理だろ。トラックでいかないと。
237: :2016/06/15(水) 00:58:46.95 ID:
怖れず、立ち向かうベキだ。
265: :2016/06/15(水) 01:05:15.53 ID:
九州は熊いないよ。(イノシシや猿はいるらしい)東北も減らせば良いのに
270: :2016/06/15(水) 01:06:17.27 ID:
くまモン…
286: :2016/06/15(水) 01:11:53.73 ID:
くまモンは人は食わないよ。
人食った態度とか、押し倒して乳揉もうとして取り押さえられるけどw
293: :2016/06/15(水) 01:13:23.87 ID:
くまモン…。いたね
238: :2016/06/15(水) 00:58:47.43 ID:
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1464267331/
239: :2016/06/15(水) 00:59:12.11 ID:
体当たりルポ
240: :2016/06/15(水) 00:59:32.46 ID:
足柄山に居たのだから、普通に居るだろう
241: :2016/06/15(水) 01:00:02.23 ID:
後は熊に懸賞金をかけて一頭15万円くらいで買うとか
251: :2016/06/15(水) 01:01:45.67 ID:
毒入りのエサを仕掛ける方法はダメなんか? 人間食っちゃうようなヤバイ動物なんだし
銃殺でも毒殺でも殺すことには変わりないしさ
261: :2016/06/15(水) 01:03:54.63 ID:
いや、それ有効だと思うよ。
試してみるといいかも
263: :2016/06/15(水) 01:04:13.53 ID:
>>241 ノンノンw もうそんなレベルじゃねーのなw
242: :2016/06/15(水) 01:00:08.98 ID:
こぐまがまだ食ってる途中でしょうがー!
262: :2016/06/15(水) 01:04:01.84 ID:
るーるる るるる るーるるあれ?バンダを抱いた婆さんが・・・
243: :2016/06/15(水) 01:00:13.79 ID:
頭や横っ腹でスリスリされて困るくらいなもんだ。
244: :2016/06/15(水) 01:00:14.84 ID:
熊のような犬だったとかそんなオチじゃないのか?
245: :2016/06/15(水) 01:00:27.06 ID:
もしかして、熊が進化してるんじゃないか?
ウィルスか環境物質か何かで人間を恐れていない熊対策で子供に鈴持たせて大丈夫なのかよ
278: :2016/06/15(水) 01:08:11.54 ID:
人食いグマだと餌の鈴が聞こえる(・(ェ)・)オイシソウ
285: :2016/06/15(水) 01:11:34.06 ID:
子供だし、まじでそう思ちゃいそうだな。
クマは柔らかいのが好きとかで。
247: :2016/06/15(水) 01:00:31.39 ID:
相模原北里大学界隈は田舎だから南区、米軍基地の座間まで熊徘徊してるんちゃう
248: :2016/06/15(水) 01:00:39.91 ID:
閉店だったのが余程腹に据えかねたんだろうな。
249: :2016/06/15(水) 01:01:00.93 ID:
ホントに熊か?コレ
250: :2016/06/15(水) 01:01:38.58 ID:
クマ大量発生てなんで?!
252: :2016/06/15(水) 01:01:53.86 ID:
熊はラーメンなんか食わないクマー
259: :2016/06/15(水) 01:03:22.45 ID:
クマは雑食だ、今時のクマはわからないぞぉw
253: :2016/06/15(水) 01:02:35.31 ID:
まあ、ラーメンには中毒性があるからな。どこぞでラーメンの味を覚えたのだろう。
254: :2016/06/15(水) 01:02:37.38 ID:
ついに熊骨スープの時代が
255: :2016/06/15(水) 01:02:51.78 ID:
地理的に、電車が熊をひき殺す日も近いな
256: :2016/06/15(水) 01:02:58.58 ID:
怖いという印象はなかったな。人間にも慣れてる感じだし
257: :2016/06/15(水) 01:03:05.75 ID:
週末道志の森にでも行こうと思ってたが、
海側にすっか。
258: :2016/06/15(水) 01:03:15.38 ID:
熊世界のネットワークが発達したとしか思えない
260: :2016/06/15(水) 01:03:44.83 ID:
これは秋田犬ブームの前兆
間違いない!
264: :2016/06/15(水) 01:04:43.56 ID:
うち相模原なんだが…ヤバイな
267: :2016/06/15(水) 01:05:29.22 ID:
みんな騙されるな!これは熊出没注意の袋麺のステマだ!そうに決まっている!
269: :2016/06/15(水) 01:05:45.92 ID:
(。・(エ)・。) 豚骨の匂いで来たよ。クマにもラーメンちょうだい
274: :2016/06/15(水) 01:07:15.23 ID:
実はシナチク狙いでした
279: :2016/06/15(水) 01:09:39.60 ID:
産湯が豚骨スープで傷口にも洗顔にも豚骨スープの福岡へ行くべき
272: :2016/06/15(水) 01:06:46.65 ID:
熊も外国人も多い
四国で良かった
273: :2016/06/15(水) 01:07:12.52 ID:
別スレで拾ってきた
憎悪の母グマと格闘「意識飛ぶかと」 山野井さん生還記
http://www.asahi.com/eco/TKY200810150120.html
神奈川県秦野市で数年前、捕まったクマを放獣するところ
275: :2016/06/15(水) 01:07:25.67 ID:
山の中ならクマなんて不思議なことではない
276: :2016/06/15(水) 01:07:39.16 ID:
/. : : : : : : : : :\
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ \人Wノし∧ル∨从/
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::’, /)______________________ゝ ∩___∩ て
{::: : : : :i ‘⌒’ ‘⌒i: : ::} ノ)———-――――――――< | ノ –‐’ 、_\ て
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} /ノ_________________________< / ,_;:;:;ノ、 ○”;; | て
. { : : : : :| ,. |:: :;! ノ ノノ < | ( _●_) ミ ・∵ ‘
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ / / < 彡、 |∪| ミ ,∴、・∵
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/ / / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一’ ´ ̄ / / /\ 〉
(___) / / /
766: :2016/06/15(水) 08:44:45.38 ID:
>>276
バレてしまった、、、【 熊出汁ラーメン 】
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|” ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i’゙ ゙゙゙̄`”、:::::::::::::::: 僕らを「 ダ シ 」にするのはやめてくらさい・・・・
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
277: :2016/06/15(水) 01:07:47.79 ID:
クマ氏が来店されました(≧∇≦)
280: :2016/06/15(水) 01:10:11.51 ID:
もうひとつ
クマ、行楽客次々襲う 9人けが 岐阜・乗鞍のバスターミナル
http://www.asahi.com/shimbun/nie/kiji/kiji/20090928.html
281: :2016/06/15(水) 01:10:16.28 ID:
刷り込みをした熊なのか?
282: :2016/06/15(水) 01:10:32.91 ID:
ニュースで僕の友達が人間を食べたり
色々と悪さしてるみたいだけど
みんなマスコミの嘘だからねー
バイバイモーン!!
283: :2016/06/15(水) 01:11:25.15 ID:
http://www.news24.jp/articles/2012/10/05/07215283.html
284: :2016/06/15(水) 01:11:30.36 ID:
何と楽しみなことよ
287: :2016/06/15(水) 01:12:14.94 ID:
奥多摩とか秩父とかクマで溢れかえってるんじゃね。あぶれてきた個体だろ。
288: :2016/06/15(水) 01:12:21.90 ID:
同時多発熊テロかー
289: :2016/06/15(水) 01:12:27.41 ID:
餌ないんだろ?!って愛護団体が主張して過剰に援・擁・愛護した結果ざんす。
オマケに似非知識の専門家が今年は山の恵が・・ とか言うのが数年続いて、自然動物大繁殖w
鹿・鯨・猿にクマww もう手に負えないw
291: :2016/06/15(水) 01:13:20.40 ID:
拳銃一丁サラシに巻いてクマと渡り合うなんて
やっぱり2階級特進制度は十分に必要性がある
292: :2016/06/15(水) 01:13:20.80 ID:
じゃなくてよかったな
294: :2016/06/15(水) 01:13:26.09 ID:
とくに道志川そば地下の車両基地予定地がクマの機嫌をそこねるかもクマが出る相模原市緑区(相模湖・藤野)は↓の図の左上のほう

(参考)リニア橋本駅予定地
(出典)相模原市ホームページ
リニア中央新幹線計画の概要と本市の取組みについて
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/toshikotsu/20804/24853/001663.html
307: :2016/06/15(水) 01:15:51.84 ID:
なるほど、そういう可能性も否定はできないな。
295: :2016/06/15(水) 01:13:52.41 ID:
ラーメン食わせろ ドンッ
298: :2016/06/15(水) 01:14:53.82 ID:

325: :2016/06/15(水) 01:20:55.83 ID:
行儀良いな
299: :2016/06/15(水) 01:14:59.41 ID:
釣られて出て来たんだろ
何か強い匂いで罠を仕掛けるとかど~だろ
300: :2016/06/15(水) 01:15:09.45 ID:
舛添にタックルかましてやれよ
301: :2016/06/15(水) 01:15:26.00 ID:
狂言通報も混じってるんじゃないかと疑ってしまうほどだな
相模原なんて信じられん…都内は目と鼻の先だぞ
302: :2016/06/15(水) 01:15:29.60 ID:
そんなに美味いラーメンだったんだな
303: :2016/06/15(水) 01:15:35.91 ID:
おれのあいもんげんに熊がいるのか
304: :2016/06/15(水) 01:15:39.28 ID:
昔、いいともに出てた芸術家のクマさんは何してんだろ
305: :2016/06/15(水) 01:15:41.46 ID:
くま「一度ラーメンを知ってしまったらもう人間なんて食べられませんよ」
306: :2016/06/15(水) 01:15:47.65 ID:
猪 鹿 蝶
308: :2016/06/15(水) 01:16:05.56 ID:
熊は無敵だぞクマー
311: :2016/06/15(水) 01:16:23.89 ID:
ひとくいぐまが伝播したら、くま除け鈴なんて。逆におびき寄せてるようなもんだよね。
312: :2016/06/15(水) 01:17:02.90 ID:
高尾山のすぐそばじゃん
313: :2016/06/15(水) 01:17:05.14 ID:
手塚治虫のロビタみたく、射殺された熊と連動してるのかね
314: :2016/06/15(水) 01:17:08.89 ID:
熊は良いダシがとれるらしいぞ
316: :2016/06/15(水) 01:17:26.55 ID:
問1 熊の左手が美味い理由を述べよ。
317: :2016/06/15(水) 01:18:16.61 ID:
全国的に熊が暴れてるとか映画かなにか?w
318: :2016/06/15(水) 01:18:31.12 ID:
解禁しようぜ。
320: :2016/06/15(水) 01:19:32.21 ID:
マジレスすると、昨年の秋ドングリの類が豊作だったから大量繁殖しただけだろ
327: :2016/06/15(水) 01:21:49.49 ID:
マジレスすると、そんな短期間で大量発生しねえよ
328: :2016/06/15(水) 01:22:01.80 ID:
馬鹿が山にドングリまいたから、って可能性はあるんかな?
332: :2016/06/15(水) 01:23:41.49 ID:
人間の匂い付きドングリかw
前ニュースになってたよね
321: :2016/06/15(水) 01:19:40.04 ID:
熊は鼻がいいからなあ
322: :2016/06/15(水) 01:20:29.83 ID:
ガォ~~~~
みたなあ
323: :2016/06/15(水) 01:20:32.35 ID:
す、相模原…
329: :2016/06/15(水) 01:22:46.61 ID:
シャッターもどうぞ
330: :2016/06/15(水) 01:23:10.37 ID:
地理的にも文化的にも山梨だと思ったほうがいい。
336: :2016/06/15(水) 01:25:43.25 ID:
いや神奈川です。
351: :2016/06/15(水) 01:31:49.21 ID:
くまモンネタで言うと、町田駅が「原町田」だったのは、
熊本と大分を結ぶ山奥に「町田」駅があったからなw
これ豆。
414: :2016/06/15(水) 02:06:01.92 ID:
山梨との県境と言うより東京との都県境
331: :2016/06/15(水) 01:23:28.90 ID:
俺が熊ならくまモンの中に入って油断させるね
333: :2016/06/15(水) 01:23:54.24 ID:
この辺なんて熊の出没は珍しくないだろ
334: :2016/06/15(水) 01:24:04.24 ID:
クマアターック!
335: :2016/06/15(水) 01:24:52.68 ID:
なんとかしてくれ、石倉三郎
337: :2016/06/15(水) 01:25:54.88 ID:
下見したから次は家族連れで来店します
340: :2016/06/15(水) 01:26:53.22 ID:
食べログに登録っと、
338: :2016/06/15(水) 01:26:21.74 ID:
こんな熊がでるとこにリニアの駅作る気かよ
344: :2016/06/15(水) 01:28:39.84 ID:
リニアにクマが乗り込む映画とかおもしろそう。
527: :2016/06/15(水) 03:28:38.32 ID:
パディントンかよ
349: :2016/06/15(水) 01:31:10.36 ID:
クマが乗ってくれる事を期待してるんだよ
341: :2016/06/15(水) 01:26:59.51 ID:
なに?ジロリアン病が熊にまで伝染してるって?
342: :2016/06/15(水) 01:28:02.03 ID:
自動ドアはタッチ式しないと
343: :2016/06/15(水) 01:28:34.91 ID:
全国各地で熊大暴れやな
345: :2016/06/15(水) 01:29:31.08 ID:
どうせならスモジのクソ親父の所に行けば良かったのに
346: :2016/06/15(水) 01:29:33.92 ID:
クマ好きなんだって?
これクマ入ってるんだ!
359: :2016/06/15(水) 01:36:35.81 ID:
医食同源ってやつか!←違う
348: :2016/06/15(水) 01:31:03.79 ID:
津久井郡でした。
つい最近、相模原に合併しただけです。
橋本や相模大野とは全く文化が違います。
356: :2016/06/15(水) 01:33:55.87 ID:
相模原市は政令指定都市を返上しろよ。
無理やりすぎんだよ。w
840: :2016/06/15(水) 11:50:14.89 ID:
>みなさん、今回の出没したところは、元々相模原ではありません。
>津久井郡でした。
>つい最近、相模原に合併しただけです。
>橋本や相模大野とは全く文化が違います。見苦しいこと言ってんじゃねえよ相模原市民。
939: :2016/06/15(水) 14:39:59.77 ID:
文化の違う津久井郡を、己の政令指定都市昇格のために併呑、植民地支配しているんだよな。
352: :2016/06/15(水) 01:31:57.85 ID:
あまり被害が大きくない本州で連続して、速攻瞬殺されそうな北海道の山で大和が生き延びた
天変地異の前触れか?
353: :2016/06/15(水) 01:32:30.98 ID:
そういや静岡市も凄い秘境みたいな所あるよね
358: :2016/06/15(水) 01:34:51.94 ID:
「月まで○○km」とかあるんだよな。
354: :2016/06/15(水) 01:32:34.42 ID:
狼が絶滅させられたのも狂犬病みたいのが流行ってたかららしいじゃん
355: :2016/06/15(水) 01:33:30.84 ID:
忘れるのって早いもんだな
362: :2016/06/15(水) 01:38:45.53 ID:
安田さんとかもなw
366: :2016/06/15(水) 01:39:36.68 ID:
>>355
刺されたアイドルとか
357: :2016/06/15(水) 01:34:29.90 ID:
人間様の怒りを買うと絶滅に追い込まれるぞオラ
361: :2016/06/15(水) 01:38:38.02 ID:
虎ドラ
つ http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/03camera/ootaru.htm
363: :2016/06/15(水) 01:38:46.61 ID:
気のせいか今年は乗っけから熊関連ニュースが多くないか?
364: :2016/06/15(水) 01:38:49.96 ID:
そろそろ都内にも出るんじゃねーの
八王子や青梅あたりにはいるだろ
食べ物ないと人里に降りてくる
410: :2016/06/15(水) 02:03:10.28 ID:
さがみっぱらに出るんだったら
東京も余裕で出るだろ
418: :2016/06/15(水) 02:08:27.66 ID:
4月と5月、青梅市では出没してる
420: :2016/06/15(水) 02:09:50.46 ID:
梅酒の仕込みの季節だもんな。
365: :2016/06/15(水) 01:39:03.23 ID:
ここのラーメン屋のすぐ隣に、
「日本一まずい」看板をぶら下げたラーメン屋があったんだぞ。
潰れたけどw
367: :2016/06/15(水) 01:40:26.35 ID:
湯河原にもクマいるのかな?
368: :2016/06/15(水) 01:40:33.25 ID:
本州にもヒグマがいればいいなぁ
392: :2016/06/15(水) 01:54:34.48 ID:
ヒグマはサケを豪快アタックで、川から取ってるイメージ
あんなん、本州にいたら、やばすぎだろ
月の輪グマより2倍位のサイズじゃないか?食う量も多そう
369: :2016/06/15(水) 01:40:39.46 ID:
|” ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i’゙ ゙゙゙̄`”、:::::::::::::::: なんか僕達凄い悪者になってる・・・・
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
373: :2016/06/15(水) 01:42:01.07 ID:
可哀想ね。
370: :2016/06/15(水) 01:41:07.84 ID:
2016年は後に熊元年と呼ばれよう
371: :2016/06/15(水) 01:41:26.89 ID:
おいクマ野郎 町田には来んなよ!
376: :2016/06/15(水) 01:46:16.03 ID:
既に野津田あたりに潜んでる悪寒。
何年か前行ったきりだけど、アクセスマシになったん?
374: :2016/06/15(水) 01:43:03.93 ID:
ポールウエポンにするかもしれん
375: :2016/06/15(水) 01:46:12.93 ID:
そのうち人に紛れて二足歩行でラーメン店に入店してくるだろう
384: :2016/06/15(水) 01:51:01.44 ID:
こんな人いるよなw
386: :2016/06/15(水) 01:52:23.74 ID:
着ぐるみかと思ったわw
アメリカのブラックベアだこれ。
二足歩行だと遅いね。
390: :2016/06/15(水) 01:54:08.92 ID:
くそ可愛いけど、家出てこんなん出くわしたら失神するわ
408: :2016/06/15(水) 02:02:33.43 ID:
すげーw
438: :2016/06/15(水) 02:20:58.98 ID:
他のニュース映像もあったけど、すげえな。じゃりン子チエの世界はジョークだと思ってたけど
クマ世界は2足歩行でいけるなw
450: :2016/06/15(水) 02:31:19.81 ID:
これ寝惚けてたらすれ違っても気付かないかもしれんwwwこんにちはって言ったら挨拶してくれそうだな…
ブラックベアって凶暴なんだっけ?
506: :2016/06/15(水) 03:14:20.95 ID:
こえー
着ぐるみかと思って声かけてしまいそう
510: :2016/06/15(水) 03:19:30.34 ID:
声出して笑ってもたw
けど前足を切断しちゃったのね カワイソ
511: :2016/06/15(水) 03:19:40.00 ID:
何でずっと効率の悪い二足歩行なんだろう?
377: :2016/06/15(水) 01:46:30.96 ID:
ここら辺の土地勘あるけど、過去にこんなこと聞いたことないから。
マジで餌が不足してるんだろうね
379: :2016/06/15(水) 01:48:03.75 ID:
いや、ドングリやタケノコは豊作らしいぞ
だからなおさらワカラン
383: :2016/06/15(水) 01:49:22.47 ID:
増えすぎただけかと。
385: :2016/06/15(水) 01:51:58.79 ID:
数が増えすぎて、縄張り争いからはみ出したヤツが町に降りてきたのだろうかね。
391: :2016/06/15(水) 01:54:19.53 ID:
天下一品のこってり食ったクマは謎の中毒性で降りてきても驚かん
そういう感じなんだろうきっと いやしらんけど
382: :2016/06/15(水) 01:49:17.23 ID:
むしろ山中より山里、山沿いの街中が危険だし海岸沿い山なんかもうww
401: :2016/06/15(水) 01:58:40.77 ID:
でもね、ここら辺は結構うるさいよ。
中央道が真上にあるからね、車の音がうるさい。
熊は音に敏感ではないのかな?
静かな場所に出没するならわかるんだけどね。
378: :2016/06/15(水) 01:47:35.43 ID:
くまモンだろ、入れてやれよ。
380: :2016/06/15(水) 01:48:46.33 ID:
食うか食われるかの旨さとかそういうのぼりつけて営業すればいいと思うの
381: :2016/06/15(水) 01:48:57.40 ID:
クマったな
387: :2016/06/15(水) 01:52:45.70 ID:
人類が増えすぎた熊を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた
389: :2016/06/15(水) 01:54:00.28 ID:
また一歩今年の字に近づいたな
393: :2016/06/15(水) 01:55:15.83 ID:
熊も食べに来るほど美味しいラーメン屋として宣伝しよう
404: :2016/06/15(水) 02:00:33.84 ID:
ここは餃子だよw
394: :2016/06/15(水) 01:56:07.70 ID:
http://www.sankei.com/life/expand/140619/lif1406190027-l1.html
中国地方の生息域と近畿地方の生息域が繋がろうとしている。
449: :2016/06/15(水) 02:30:39.23 ID:
これ六甲山にも熊いるの?
イノシシだけかと思ってた
949: :2016/06/15(水) 15:03:28.32 ID:
そのうち関門海峡渡りそうな勢い
395: :2016/06/15(水) 01:56:17.45 ID:
脱げばいいのに
396: :2016/06/15(水) 01:56:21.41 ID:
猪や鹿を食うのは抵抗無いけど、熊は躊躇するよな。
同じ獣なんだけど。
397: :2016/06/15(水) 01:56:25.82 ID:
くま「食うまで帰らんで」
398: :2016/06/15(水) 01:57:22.63 ID:
ヒグマは怖いですよー
三毛別ヒグマ獣害事件をググって下さい
下手なホラーより怖いです
399: :2016/06/15(水) 01:57:23.76 ID:

おまえらのせいだ。
402: :2016/06/15(水) 01:59:05.96 ID:
スレタイワロタw
405: :2016/06/15(水) 02:01:15.11 ID:
クマは怖いですよー
クマモンやプーさんのイメージでエサなんか
与えたら
407: :2016/06/15(水) 02:02:04.17 ID:
さんけべつヒグマ獣害事件
409: :2016/06/15(水) 02:02:39.75 ID:
ヤバいな、墓守りどうしよう
411: :2016/06/15(水) 02:03:20.73 ID:
クマだってお腹がすいていただろうに
動物差別もいい加減にしろ
412: :2016/06/15(水) 02:05:04.13 ID:
奴ら基本無銭飲食だし、カードも持って無いしなあ。
413: :2016/06/15(水) 02:05:14.48 ID:
街中でクマを目撃しても
背中を見せて走って逃げると一番危ないです。
目をそらさず後ずさりするのが一番
万が一襲ってきたら迷うことなく急所の鼻めがけて思いっきりパンチしてください
415: :2016/06/15(水) 02:06:04.58 ID:
↑ ↑
416: :2016/06/15(水) 02:07:03.78 ID:
クマもラーメンの美味さに気づいたか
417: :2016/06/15(水) 02:07:14.72 ID:
貴重な熊ん子が…
421: :2016/06/15(水) 02:10:14.80 ID:
(^(エ)^o) 麺類食べづらいけど、鉤爪にひっかけて食べるよ
426: :2016/06/15(水) 02:12:51.77 ID:
くまモンなら椅子に座って、クルッと回ったら完食してるのに
429: :2016/06/15(水) 02:14:01.98 ID:
無駄にカワエエなw
422: :2016/06/15(水) 02:10:29.56 ID:
ジジババ5人食ってくれやああああああああああああああああああ
423: :2016/06/15(水) 02:11:34.59 ID:
礼儀正しい熊じゃんw
客として来たのでは?w
424: :2016/06/15(水) 02:12:35.26 ID:
ニュースで流れる体長~メートルてのは四つん這いの状態ですから。
仁王立ちなんかされると体感では倍位に感じる
体長1、7Mなんていうと立ち上がると化け物だよほとんど
425: :2016/06/15(水) 02:12:37.34 ID:
今までにツキノワグマが人を襲う事故がどれだけあったか知らんのか
430: :2016/06/15(水) 02:14:17.42 ID:
毎年起こってるよね
テレビ報道じゃツキノワグマは本来大人しいと未だに言ってるんだけど
428: :2016/06/15(水) 02:13:24.66 ID:
去年だかに女性が埋められてた場所まで
直線で2キロぐらいになるんかな
435: :2016/06/15(水) 02:18:46.20 ID:
もうちょい遠いよ
温泉の近くなんだがね
461: :2016/06/15(水) 02:42:59.58 ID:
もう少しあったか
ラーメン屋は高速入口に向かう時のヘアピンぐらいだよね?そういや去年久しぶりに行った時に湖の前にデカイビル出来ててビックリした
なんかアパレルだかの会社だって聞いた記憶
431: :2016/06/15(水) 02:16:11.64 ID:
日本中の熊が
432: :2016/06/15(水) 02:16:20.98 ID:
まあ南足柄市あたりは昔いたんだろうなって認識はあったけど
436: :2016/06/15(水) 02:19:06.74 ID:
熊の逆襲?それともバイオ熊の発生?
439: :2016/06/15(水) 02:21:28.07 ID:
注意してても
出会っちゃったら、どうしようもねーだろw
440: :2016/06/15(水) 02:22:40.91 ID:
シナ、チョン、DQNに為政者政治家どもに熊って神奈川ってほんと人間のすむとこじゃねえな
441: :2016/06/15(水) 02:23:12.29 ID:
相模原とは違う。
ちなみに、相模湖周辺は自殺やら他殺の埋葬地候補になるんだよな。
人造湖としては古いから、昔は観光でにぎやかだったけど
今はどこもにも、人造湖なんてあるからね。
廃れて廃れて、それで相模原に合併さ。
昔は八王子から合併の話しを持ち掛けられたぐらい。
でも、拒否った。でっかい水がめもってると強味があったからね。
死体はよく聞いたけど、熊は初めてだわw
478: :2016/06/15(水) 03:00:24.66 ID:
でも、わたしら神奈川県民の飲んでる丹沢水系ってここじゃね?
深夜にぞくっとくるわー。
491: :2016/06/15(水) 03:07:45.17 ID:
横浜民が飲んでる水は相模湖の水。
死体という、うま味調味料が入ってるからうまいはずwww
感謝しなさい、横浜民www
868: :2016/06/15(水) 12:20:09.05 ID:
旧相模湖町は今はもう相模原市だろ
旧津久井四町は全て今はもう相模原市
442: :2016/06/15(水) 02:23:28.32 ID:
相模原!?
そらまあかなり田舎だけど
443: :2016/06/15(水) 02:24:00.10 ID:
どさんこか?
444: :2016/06/15(水) 02:24:23.80 ID:
やりたい放題だな
445: :2016/06/15(水) 02:26:45.03 ID:
餌を奪い合ったりしなけりゃお互い不干渉でいれるだろ
446: :2016/06/15(水) 02:27:26.16 ID:
クマスレとは思えないほどのAA率の低さ
502: :2016/06/15(水) 03:13:29.18 ID:
どこでもAAめっきり減ったのはスマホとタブレットのせいが大きそう
448: :2016/06/15(水) 02:28:36.84 ID:
「マチが昨日此処のラーメン食べたいって言ったから味見に」
451: :2016/06/15(水) 02:33:11.04 ID:
中央道の渋滞情報で小仏峠ってでるでしょ。
ここと、小仏峠、高尾山はつながってるからね
456: :2016/06/15(水) 02:38:08.66 ID:
正直登山とかもうやるべきじゃないと思う。
それいうと産業にでかい影響があるから抵抗強いだろうけど。
中国の軍事的脅威は最近ようやくタブーなく論じられるようになったけどクマの脅威はまだまだ危機感が薄い。
452: :2016/06/15(水) 02:33:31.13 ID:
クマ界の情報ネットワーク凄すぎる・・
454: :2016/06/15(水) 02:34:48.13 ID:
テメー出汁にすんぞ!って言ったら帰りますわ熊ん子
455: :2016/06/15(水) 02:37:32.20 ID:
【人間うまい】ヒグマのみんなが語るスレ(ツキノワグマお断り)【相模原】
多分こういうスレを見た奴なんだろうな・・・・。
457: :2016/06/15(水) 02:38:25.01 ID:
毛深い人だった
462: :2016/06/15(水) 02:43:38.53 ID:
道産子クマ小屋ラーメンってあったような・・
463: :2016/06/15(水) 02:48:26.63 ID:
愛護基地はラーメン食べられなくてかわいそうっていうのかな
465: :2016/06/15(水) 02:48:49.64 ID:
れっきとした五街道の一つで、交通量も多い。
467: :2016/06/15(水) 02:51:08.84 ID:
甲州街道だけだとさ、都内みたいに片道2車線以上だと思われちゃう可能性がありますし
474: :2016/06/15(水) 02:56:30.06 ID:
大都市に近づくにつれ多車線で田舎だと一車線。
街道なんて、どこもそんなもんでしょ。
静かな場所ではなく、交通量もそれなりにあるというのが味噌であって、
これまでの熊の出没状況と違うじゃないのかい?
490: :2016/06/15(水) 03:07:45.01 ID:
渋滞するほど熊が来たら怖いなw
466: :2016/06/15(水) 02:50:47.09 ID:
捕まって電気ショック受けて、山に戻される。
全国版のニュースにならないだけで、毎年のことだね。
468: :2016/06/15(水) 02:52:20.53 ID:
マーズランキング2位の俺が行くしかないか
470: :2016/06/15(水) 02:53:43.54 ID:
クマは労使交渉に来ただけなんだよ。クマだけにベアを要求しただけ。
471: :2016/06/15(水) 02:54:50.96 ID:
熊とダンスしろw
472: :2016/06/15(水) 02:58:34.69 ID:
くまモン「よっしゃ。俺が話つけちゃるったい!!」
473: :2016/06/15(水) 02:56:29.52 ID:
熊「親父、ラーメン・ライス。人骨スープで」
475: :2016/06/15(水) 02:57:29.35 ID:
こりゃ困ったな
476: :2016/06/15(水) 02:57:33.19 ID:
熊ちゃんの店か
477: :2016/06/15(水) 02:58:28.78 ID:
しかし東京に近くて両側人里に挟まれた狭い範囲にも熊っているもんなんだな
479: :2016/06/15(水) 03:00:43.31 ID:
バックを取れれば何とかなりそうだが……
713: :2016/06/15(水) 07:08:50.20 ID:
いつもの図でもバックをとってはがいじめにしてるよね
480: :2016/06/15(水) 03:01:08.50 ID:
ラーメンかい
481: :2016/06/15(水) 03:01:34.66 ID:
食べ物のにおいをかぐと、車の音は関係ないね。
482: :2016/06/15(水) 03:02:09.37 ID:
ラーメンショップじゃねーのか
483: :2016/06/15(水) 03:02:39.87 ID:
熊よけ鈴って意味あるんか?
484: :2016/06/15(水) 03:03:41.07 ID:
困り果てた熊がラーメン屋に電話して、出前を注文するという話があったんだけど、知ってるひといる?
486: :2016/06/15(水) 03:05:10.11 ID:
1杯を3匹で分け合って食べるんだな
981: :2016/06/15(水) 16:21:57.78 ID:
配達にいった店員はちゃんと帰ってきたのか?
485: :2016/06/15(水) 03:04:23.59 ID:
銃社会なら熊怖くないのに
489: :2016/06/15(水) 03:06:45.45 ID:
その代わり人間と言う凶悪な動物が
488: :2016/06/15(水) 03:06:21.59 ID:
相模原か
いよいよ富士山来るな
492: :2016/06/15(水) 03:08:23.38 ID:
くまっこラーメンてあったな
493: :2016/06/15(水) 03:09:16.55 ID:
いい匂いしてたんだろう。今後熊も食べたかったラーメンとか言って売り出せやw
495: :2016/06/15(水) 03:09:32.13 ID:
クマー、そんなにラーメン食いたかったのか
496: :2016/06/15(水) 03:11:01.52 ID:
帰り道うしろからひたひたと狼がついてくるというものだ
無事に家についたら外に塩を皿に盛って置いておけといわれていた
狼がなめて帰るといわれていたクマにも何かやったほうかいいのかな
497: :2016/06/15(水) 03:11:01.79 ID:
夜は見えないから道歩けない
498: :2016/06/15(水) 03:11:10.29 ID:
急いで来たのに閉店しててブチギレ!
499: :2016/06/15(水) 03:11:11.94 ID:
戦闘機出して熊が潜んでるところを空爆しまくってもいい
500: :2016/06/15(水) 03:12:07.66 ID:
厄介だなあ
501: :2016/06/15(水) 03:12:23.69 ID:
同時多発クマテロか、これはもう戦争だな
503: :2016/06/15(水) 03:13:30.08 ID:
装甲車と戦車ぐらい違うだろ
504: :2016/06/15(水) 03:13:57.43 ID:
日本て平地3割山7割だからな。よく考えたら熊の生息地域のが広いんだな
505: :2016/06/15(水) 03:14:08.17 ID:
うちの子供の通う鹿児島のクソ田舎の小学校ですら
1,600人位居るのに。
598: :2016/06/15(水) 04:30:40.42 ID:
何??すごいって言ってほしいの???
507: :2016/06/15(水) 03:15:20.24 ID:
店じまいした後に来るとか迷惑極まりないな
514: :2016/06/15(水) 03:21:20.42 ID:
もやもやくまぁーずとか、くま散歩とかあったら大変だろうな。
509: :2016/06/15(水) 03:16:43.76 ID:
球磨~ 行くクマ!
512: :2016/06/15(水) 03:20:33.04 ID:
そのうち都庁に熊来るな。ハゲ知事差し出せ!
533: :2016/06/15(水) 03:34:29.60 ID:
クマ「悪い都知事はいねがー!
仕事しねえ都知事はいねがー!」
538: :2016/06/15(水) 03:36:24.80 ID:
橋本から京王線にのって都庁まで来れるなw
539: :2016/06/15(水) 03:39:39.64 ID:
相模湖だから中央線でんがな
515: :2016/06/15(水) 03:22:33.45 ID:
匂いで来たのかなと思ったけどやってなかったのか
516: :2016/06/15(水) 03:22:57.06 ID:
美味いラーメン屋は人が並んでるし混雑してるところで食べたくないし
結局インスタントばかり食ってる
517: :2016/06/15(水) 03:23:00.72 ID:
次はクマカレーだな
518: :2016/06/15(水) 03:24:28.31 ID:
熊本地震の影響で、熊本から熊が大量に逃げ出したんだな
522: :2016/06/15(水) 03:26:09.29 ID:
クマ牧場に居ることは居るけど、九州には野生の熊一頭も居ないだろ
528: :2016/06/15(水) 03:30:06.12 ID:
いただろ
赤い頬のあいつが熊本地震以降、表に出てきてないんだぜ?
541: :2016/06/15(水) 03:41:22.01 ID:
元気に営業活動やってるよ
519: :2016/06/15(水) 03:24:59.88 ID:
このラーメン屋の看板ラーメンはなんだ?
けどリスクありありの人の所へ来るのは、
放射能でゴジラになってるか、
人間への報復なんだろな
520: :2016/06/15(水) 03:25:12.88 ID:
アメリカは銃、日本はクマか・・
521: :2016/06/15(水) 03:26:02.02 ID:
この辺、日本一まずいラーメン屋があるとこか
535: :2016/06/15(水) 03:34:52.74 ID:
彦龍?
523: :2016/06/15(水) 03:26:12.01 ID:
ツキノワなら平気とか言えない雰囲気
524: :2016/06/15(水) 03:26:40.97 ID:
ラーメンセンターてラーメンの複合施設かなんか?
525: :2016/06/15(水) 03:27:20.48 ID:
クマーが豊作だな
526: :2016/06/15(水) 03:28:27.38 ID:
金太郎の怠慢のせい
529: :2016/06/15(水) 03:30:14.36 ID:
食べログ 3.00
ラーメンセンター 相模湖店
神奈川県相模原市緑区与瀬1559-13
点数が高めになりやすいラーメン屋で「3」しかないんじゃ、クマも怒って体当たりしたくなるだろう
764: :2016/06/15(水) 08:41:19.58 ID:
元「日本一まずいラーメン屋」の跡地だからな
531: :2016/06/15(水) 03:32:06.88 ID:
熊の胃からラーメンの残留物が
532: :2016/06/15(水) 03:34:21.99 ID:
( ・(ェ)・)「仲間を返せー!!」
534: :2016/06/15(水) 03:34:51.67 ID:
だからスレタイ見た瞬間、驚いた
536: :2016/06/15(水) 03:35:13.65 ID:
いま!クマの間で食人ブーム!
540: :2016/06/15(水) 03:41:18.97 ID:
大将やってる?の熊版
542: :2016/06/15(水) 03:43:12.97 ID:
今年は、キャンプ場とか人が減るだろうなあ
543: :2016/06/15(水) 03:44:09.72 ID:
餌が足りない
544: :2016/06/15(水) 03:44:24.01 ID:
最近の熊は調子に乗ってやがるな
545: :2016/06/15(水) 03:44:57.40 ID:
首都圏以外の人は相模原と言ってもピンとこないな
546: :2016/06/15(水) 03:45:03.08 ID:
相模湖から橋本まで車で1時間。
東京の八王子に出るほうが近い。
557: :2016/06/15(水) 03:55:04.54 ID:
俺の親父は立高越境入学だった
従兄弟は相模原高校行ってたけど
通学時間掛かったみたいに言ってた記憶がある
690: :2016/06/15(水) 06:34:58.74 ID:
上鶴間高校通ってたが相模湖町から通ってたのがいたぞ。
734: :2016/06/15(水) 07:57:55.55 ID:
中央線で八王子でて横浜線で町田、町田から小田急とかかな、登校ルート
750: :2016/06/15(水) 08:23:13.17 ID:
神奈川県内(相模原市内)の学校通うのに乗り換え駅は全部東京都内の駅かよ。
885: :2016/06/15(水) 12:43:30.95 ID:
橋本までバスで町田から自転車だろうその逆で上鶴間高校の目の前に住んでて、城山高校通ってる奴いたな~
912: :2016/06/15(水) 13:24:36.12 ID:
電車通学だった。
バスは乗り継ぎ必須になるし橋本までの道は激しい渋滞になるから。
津久井町から来ていた奴は雨降ると、普段早くから来ている奴でもたいてい遅刻だったから。
547: :2016/06/15(水) 03:46:01.33 ID:
熊は一応近づいてくるんだぞ。
549: :2016/06/15(水) 03:47:23.64 ID:
頻繁にあるみたいに言うねw
551: :2016/06/15(水) 03:48:43.92 ID:
最終、人前に出てくるかどうかは熊の判断しだい
548: :2016/06/15(水) 03:47:21.41 ID:
でキャボションのカナダ人が行った店っぽいな
550: :2016/06/15(水) 03:47:35.00 ID:
熊さんへ
あなたが強いのは知ってるけど、
単独行動でなんの罪もない人々を襲うのはやめてね
どうせなら一致団結して国会でも行って!
552: :2016/06/15(水) 03:49:04.77 ID:
( ・(ェ)・)「田舎にも有名店の支店だせよ」
554: :2016/06/15(水) 03:49:58.03 ID:
とりあえず舛添をいけにえに出すか
558: :2016/06/15(水) 03:56:32.01 ID:
陣馬山と相模湖の中間点は確かにプチ秘境だが盲点だったな
559: :2016/06/15(水) 03:56:43.99 ID:
調べる必要がある
560: :2016/06/15(水) 03:57:21.01 ID:
今や登山客や観光客がそこそこいるのに
561: :2016/06/15(水) 03:58:52.38 ID:
なんか熊って人間を恐れなくなってない?
562: :2016/06/15(水) 03:59:35.57 ID:
ツキノワグマなんて雑魚だろ
563: :2016/06/15(水) 03:59:53.92 ID:
山に行き時は、必ず人に言ってから行こう。
564: :2016/06/15(水) 04:00:14.45 ID:
人間は古来から動物をさけ動物から逃げ暮らしてきた。本来人と他の動物は一緒に住むべきものじゃなお
565: :2016/06/15(水) 04:02:57.75 ID:
ラーメン屋のおじさん
566: :2016/06/15(水) 04:03:06.69 ID:
全国でクマに異変が起きている。。ように感じる。
568: :2016/06/15(水) 04:05:02.59 ID:
熊の意識が変わったら・・・これから始まりなんだろう
571: :2016/06/15(水) 04:07:48.56 ID:
人間との共生は土台無理な四足動物だよな
こんなのぬいぐるみにするから駆除に手間取る
本州は全駆除でお願いしますよ
572: :2016/06/15(水) 04:09:00.65 ID:
しかもタケノコとか人間が食べても美味しいものを食べてる。ヒツジとかと同じで癖はあるだろうがかなり旨いはず
ツキノワグマを食用に捕獲してもらいたい
ツキノワグマチャーシューを相模の名物にしたらラーメン売れまっせ
573: :2016/06/15(水) 04:09:17.40 ID:
熊肉チャーシューと熊の手ダシのラーメンを売り出すチャンスやったのに、もったいないね。
厨房なんか武器庫みたいなもんやんか。
574: :2016/06/15(水) 04:10:35.69 ID:
人が山にあまり行かなくなったのも、熊が人里近くまで降りてくる原因だろ
575: :2016/06/15(水) 04:11:18.54 ID:
北海道は人間の住む所ではないな
577: :2016/06/15(水) 04:11:39.75 ID:
もっとも知り合いのゆとり世代は知らないかもしれんw都道府県さえろくに知らなかったから。
579: :2016/06/15(水) 04:12:53.22 ID:
ゆとりか外国のかただろうねぇ
588: :2016/06/15(水) 04:17:40.84 ID:
外国人旅行者も増えているし、県名はつけたほうが良いね。ついでに外国語でも警告。
外国人が被害にあった場合、日本は危険な熊を放置しているとして、国際問題になりかねないし。
578: :2016/06/15(水) 04:12:42.51 ID:
ひたすら殺すだけだと可哀想だとか言うやつがでてくるだろ
580: :2016/06/15(水) 04:13:38.36 ID:
レイプと人食いを本州に持ちこましちゃダメだよ
646: :2016/06/15(水) 05:37:20.70 ID:
じゃあレイプ魔チョンは半島に押し込めとかないとな
581: :2016/06/15(水) 04:13:45.65 ID:
自衛隊を派遣してクマを殲滅すべき
582: :2016/06/15(水) 04:16:37.49 ID:
足柄山の熊だろ 濱田岳呼んでこい
583: :2016/06/15(水) 04:16:40.73 ID:
ちょっとした地方都市から山までカバーしてる
584: :2016/06/15(水) 04:16:50.69 ID:
騒音もそれなりだから、
そんなところに現れる熊には
「児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ」
ても役に立たないんじゃないか?それどころか、人の出す音になれちゃってるなら、
場合によっては下手すると寄ってくるんじゃ。
586: :2016/06/15(水) 04:17:07.38 ID:
まさか相模国、相模川も知らないのか
592: :2016/06/15(水) 04:20:15.16 ID:
まぁ知らないのはおかしいわな
590: :2016/06/15(水) 04:19:00.80 ID:
クマは人間を食べない
そう言う常識が覆されたからね
殺すしかない
593: :2016/06/15(水) 04:23:01.52 ID:
ただでさえ広いのにド田舎の津久井方面も吸収してさらに広くなったからな
595: :2016/06/15(水) 04:24:48.03 ID:
町田も吸収しよう
596: :2016/06/15(水) 04:26:32.08 ID:
ラーメンヒグマって新潟でそこそこ名が通る店あるよ
597: :2016/06/15(水) 04:29:19.52 ID:
きたあああああああああああああああああ
599: :2016/06/15(水) 04:32:23.64 ID:
603: :2016/06/15(水) 04:35:31.72 ID:
ここは武田信玄が八王子にある北条支配下の滝山城を攻撃するために使った峠。
勝頼を裏切った大月の小山田一族が小仏峠を突破して、北条に襲い掛かった。
北条はこれにビビッて、八王子城を作った。
だから、八王子城は小仏峠や高尾山の近くにある。
625: :2016/06/15(水) 05:14:09.89 ID:
武田信玄といえば、娘と織田家との婚儀が持ち上がった時(後に破談)に
結納のお返しの品の一つが熊の皮1000枚だったとか。
604: :2016/06/15(水) 04:37:21.59 ID:
あそこなら熊が出たっておかしくないわ
606: :2016/06/15(水) 04:39:24.49 ID:
こゎいょ
608: :2016/06/15(水) 04:43:39.20 ID:
それネタに熊ラーメンとか
これが熊の傷あと記念に写真とか
あると思う。
609: :2016/06/15(水) 04:50:01.02 ID:
東京都と山梨県は隣接してるけど、その隣接部分に、ちょっと入れ込む形で相模湖がある。
なかなかイメージしずらく、一般的に思う神奈川のイメージではないし、相模つながりで、相模原と関係強そうだけど、
なじみは薄い。地理的にも神奈川の端になる。山梨の山々をイメージしたほうがわかりやすい。
新宿から甲府まで特急で行けば、東京都過ぎれば相模湖と藤野の2駅のみ神奈川県の領域になってそこから山梨県に入っていく。
610: :2016/06/15(水) 04:52:14.06 ID:
高尾山のさらに奥の相模湖あたりでしたね
611: :2016/06/15(水) 04:53:27.23 ID:
あの辺で人の少ない山登ったら、熊にでくわすかな。相模湖を見下ろす石老山登ろうとおもっているんだけど。
630: :2016/06/15(水) 05:18:14.20 ID:
石老山この前登ったよ。
いい山だった。
休日はけっこう人が多かったから大丈夫だろうけど、平日はどうかな。
あの辺は山が繋がってるから熊出そう。
612: :2016/06/15(水) 04:58:56.10 ID:
今日はスーパーに体当たりだ
616: :2016/06/15(水) 05:07:41.94 ID:
そりゃ熊くらい出るよ
ニホンオオカミの目撃例も最近多いし
617: :2016/06/15(水) 05:07:55.54 ID:
放し飼いの犬が日本から消えたせいでケモノ天国じゃん
618: :2016/06/15(水) 05:10:31.23 ID:
マタギが減ったからだろ
619: :2016/06/15(水) 05:10:44.71 ID:
とうとうクマ東京に上陸したのか?東京がクマの拠点になって人間を操る時代になるのか!
622: :2016/06/15(水) 05:12:14.67 ID:
くまぇり
623: :2016/06/15(水) 05:13:37.78 ID:

676: :2016/06/15(水) 06:22:33.97 ID:
今こそ相模原市に貼りまくれ!
624: :2016/06/15(水) 05:13:42.61 ID:
それだけで広島ではないことくらいのおおよその検討はつく
626: :2016/06/15(水) 05:14:10.80 ID:
山奥に大学を作るのは大学生が街で暴れないようにするためでしょうか
一種のクマ扱いですか
637: :2016/06/15(水) 05:23:13.64 ID:
えらいアンカーミスw>>626だった、失礼。
627: :2016/06/15(水) 05:16:58.42 ID:
熊出村の神社に参拝行きなされ
628: :2016/06/15(水) 05:17:16.11 ID:
東電が悪い
629: :2016/06/15(水) 05:17:50.01 ID:
というかあまりの臭さに一口も食えなかった
633: :2016/06/15(水) 05:19:06.19 ID:
どんな臭いなん
635: :2016/06/15(水) 05:21:58.23 ID:
とにかく獣くさい 濡れた犬を100倍臭くした感じ
猪も臭い 鹿はそうでもないな
631: :2016/06/15(水) 05:18:33.94 ID:
ラーメン美味そうだな
632: :2016/06/15(水) 05:18:34.79 ID:
クマ出たーーー!
634: :2016/06/15(水) 05:20:28.83 ID:
合併しまくって大きくなったイメージと合わないな
相模原に熊の出る地域なんて
638: :2016/06/15(水) 05:23:37.26 ID:
ドングリ食べてる熊とタヌキ食べてる熊って体臭が違うんだろうな
639: :2016/06/15(水) 05:26:20.50 ID:
出ても不思議じゃないだろ
735: :2016/06/15(水) 08:02:06.35 ID:
相模湖には前から「熊出没注意」て立札あるしな。今年こそヤバいかな
640: :2016/06/15(水) 05:26:47.57 ID:
では熊の種類が違う
北海道の熊は雑食、本州の熊は草食
肉食の肉は臭い、成人した動物も臭う、
血抜きも重要、すぐ抜かないと駄目
641: :2016/06/15(水) 05:26:52.49 ID:
クマが来店するラーメン屋として行けるのではないだろうか
642: :2016/06/15(水) 05:28:19.19 ID:
次郎食わせ続ければいずれ死ぬ
643: :2016/06/15(水) 05:28:47.94 ID:
森高千里涙目ww
644: :2016/06/15(水) 05:33:24.21 ID:
熊の野山を走るスピードはとてつもないよ
647: :2016/06/15(水) 05:42:37.64 ID:
東京だって八王子や奥多摩に熊はいるよ
648: :2016/06/15(水) 05:45:33.20 ID:
緑区なら出るだろ横浜市の緑区や栄区で熊が出たとしてもそれほど不思議はない
649: :2016/06/15(水) 05:51:22.48 ID:
身の程知らずなバカ熊には絶滅が相応しい
651: :2016/06/15(水) 05:52:34.86 ID:
ひんと
政令指定都市は、県名を省略してもOK
652: :2016/06/15(水) 05:56:35.37 ID:
関東に野生の熊がいたとは
653: :2016/06/15(水) 05:57:01.23 ID:
ナツ「ラーメン一杯お願いします」
656: :2016/06/15(水) 06:04:50.81 ID:
「ドングリとハチミツトッピングで」
657: :2016/06/15(水) 06:05:11.53 ID:
熊って足速いんだな
661: :2016/06/15(水) 06:08:45.23 ID:
別のクマの可能性もわずかながらある
659: :2016/06/15(水) 06:07:31.57 ID:
急いでラーメン食べに来たのに閉店してたんでは、そりゃ怒るわな
660: :2016/06/15(水) 06:08:30.86 ID:
緑区ってどんなん、と思ったら、西半分はダムがあるような山岳地帯なんだな、そらクマも出るわけだw
662: :2016/06/15(水) 06:10:17.09 ID:
熊も人間を怖がらなくなった
熊鈴はかえって危険になるかも
663: :2016/06/15(水) 06:10:21.30 ID:
ラーメン、爺さん、婆さん、ネマガリダケ、これ熊の大好物だから
664: :2016/06/15(水) 06:11:39.46 ID:
だから熊を絶滅させろって言ってんだろ
665: :2016/06/15(水) 06:12:38.78 ID:
相模原市はものすごい田舎まで相模原市にしちゃったからな。
667: :2016/06/15(水) 06:13:33.58 ID:
http://www.wmi-hyogo.jp/gyousei/kuma_detail.aspx?mid=KW00007975
発生・確認日 2016/06/08
目撃時の状況・クマの反応 ちらっと見ただけ
671: :2016/06/15(水) 06:18:52.01 ID:
月の輪グマくらいなら、餌付けしてお手やおすわり、しつければいいと思うんだ
三輪車を上手に乗ってるクマもいるのだから
672: :2016/06/15(水) 06:20:08.70 ID:
八王子から西には絶対入れるな
673: :2016/06/15(水) 06:21:08.93 ID:
東だろ
674: :2016/06/15(水) 06:21:52.03 ID:
寝ぼけてて間違えた、東だなw
675: :2016/06/15(水) 06:22:05.31 ID:
カウンターに座ると隣でクマがラーメン食べてるのもあるのかな
686: :2016/06/15(水) 06:28:57.01 ID:
金持ってるのだろうか
677: :2016/06/15(水) 06:23:17.43 ID:
地元でヒグマってラーメン屋結構有名
678: :2016/06/15(水) 06:25:37.32 ID:
間違いないよ
679: :2016/06/15(水) 06:26:01.33 ID:
クマが進化してるのが目に見えてわかるな
680: :2016/06/15(水) 06:26:19.34 ID:
ラーメン屋店主「よせよ」
681: :2016/06/15(水) 06:26:57.13 ID:
絶対肉好きだよな
682: :2016/06/15(水) 06:27:36.54 ID:
ここ何回も車で通る場所なんだが…
683: :2016/06/15(水) 06:28:22.52 ID:
八王子から西にはがジワジワ来るw
684: :2016/06/15(水) 06:28:34.73 ID:
品川名古屋大阪以外はぶっちゃけどうでも良い
685: :2016/06/15(水) 06:28:49.78 ID:
ラーメン食いてえ@入院中
687: :2016/06/15(水) 06:29:13.58 ID:
熊さえも食べたくなる旨いラーメン屋なんだろな…
691: :2016/06/15(水) 06:35:38.99 ID:
山梨側の道志みちとか昼間でもでてきて驚いた
692: :2016/06/15(水) 06:36:50.35 ID:
山梨だよ
693: :2016/06/15(水) 06:36:50.78 ID:
猟友会フル動員して熊鍋三昧だろ?
694: :2016/06/15(水) 06:37:47.94 ID:
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankyo/022570.html
http://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-category-42.html
695: :2016/06/15(水) 06:38:08.82 ID:
その団塊のクマ世代が成熟してきたからあっちこっちに出没
ヒトを好んで捕食しようとする個体が出てきてもおかしくない
696: :2016/06/15(水) 06:38:20.06 ID:
北海道は人間の住む所ではないな
698: :2016/06/15(水) 06:39:40.82 ID:
相模原は北海道じゃないな?w
700: :2016/06/15(水) 06:41:06.25 ID:
昔、北海道で、ヒグマが民家に上がって冷蔵庫開けて中身食ってた事件があった
697: :2016/06/15(水) 06:38:43.12 ID:
クマよりイノシシのほうが怖いからな
701: :2016/06/15(水) 06:42:59.55 ID:
相模山に改名しろや
702: :2016/06/15(水) 06:44:25.91 ID:
山形で収穫前のさくらんぼ10キロ熊が盗み食い
秋田青森県境十和田カルデラ直近で熊が4人殺人
石川白山周辺で爺さん曰く前代未聞の熊出没
鳥取で熊二匹が爺さん追いかけ
相模原市ラーメン店に熊突撃
全部火山のある県で発生している事象
704: :2016/06/15(水) 06:44:53.48 ID:
全国のクマがヒトをエサと認識しだしたら・・・
706: :2016/06/15(水) 06:45:47.66 ID:
人間の味を覚えたか
707: :2016/06/15(水) 06:48:34.41 ID:
おろちょんラーメン食わせたら激怒するんじゃね?
708: :2016/06/15(水) 06:51:35.86 ID:
今時なら 「半裸の男児がマサカリのようなもを持ってクマにまたがっている姿の目撃情報」 だなあ
709: :2016/06/15(水) 06:52:15.46 ID:
ちゃんと並べよ
710: :2016/06/15(水) 06:55:10.51 ID:
ぶつかり稽古ですね
711: :2016/06/15(水) 06:57:47.83 ID:
マジかよ札幌ラーメン最低だな
712: :2016/06/15(水) 07:01:48.67 ID:
○相模湖
714: :2016/06/15(水) 07:09:58.16 ID:
一ヶ月限定でどうです店主?
720: :2016/06/15(水) 07:22:36.18 ID:
北海道にクマ、シカ、トドのラーメンがあるが不人気
715: :2016/06/15(水) 07:10:11.52 ID:
熊犬飼おうぜ
716: :2016/06/15(水) 07:11:09.89 ID:
え、相模原って、神奈川の相模原?
タヌキはよく見ると知人が言ってたけど
クマもいたとは知らなかった
719: :2016/06/15(水) 07:22:05.64 ID:
たぬきは全然驚かない 深夜に関しては運転してると猫ぐらい見る
733: :2016/06/15(水) 07:56:43.40 ID:
市のホームページに普段から熊情報が載っているよ
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankyo/022570.html相模原ではDQNとやくざと熊に注意 w
844: :2016/06/15(水) 11:51:57.71 ID:
米軍機と米兵にも注意
717: :2016/06/15(水) 07:16:50.97 ID:
くまさんラーメン
718: :2016/06/15(水) 07:19:16.51 ID:
少し行けば厚木トカダマン。
721: :2016/06/15(水) 07:26:51.43 ID:
どうでもいいけど殺すなよ。熊にも生きる権利がある。
722: :2016/06/15(水) 07:27:35.57 ID:
そういえば36年くらい前、道志(現相模原市)でクマを飼ってる食堂かラーメン屋があったような気がする。
723: :2016/06/15(水) 07:29:56.90 ID:
それ食材じゃね?
724: :2016/06/15(水) 07:39:11.57 ID:
ラーメン食いにきただけちゃうのん
725: :2016/06/15(水) 07:40:44.94 ID:
町田にもいるだろ
726: :2016/06/15(水) 07:41:39.57 ID:
腹へってラーメン食いたかったんだろうな。
727: :2016/06/15(水) 07:42:42.21 ID:
相模原市って熊が出るほど山奥なの
728: :2016/06/15(水) 07:43:49.06 ID:
町田市か相模原市かわからんけど
729: :2016/06/15(水) 07:47:23.37 ID:
クマにラーメン出さないのはヘイト!
730: :2016/06/15(水) 07:48:22.79 ID:

731: :2016/06/15(水) 07:51:41.11 ID:
食わせろ!
か
不味い!
か
ドンブリに髪の毛が入ってた!
あるいは
金持ってない! か
736: :2016/06/15(水) 08:03:11.76 ID:
意外と強そうに思えてきた
739: :2016/06/15(水) 08:07:15.13 ID:
なんかワロタ
743: :2016/06/15(水) 08:14:59.84 ID:
藤原組長のクマ対決動画見てから、勝てるイメージがなくなった。最低でもリーチの長い槍がないと厳しい。
737: :2016/06/15(水) 08:05:21.76 ID:
ラーメン食わせてやればちゃんと恩返しに来たかもしれないのにかわいそう
740: :2016/06/15(水) 08:07:36.78 ID:
清水寺の貫主「『熊』だな…」
741: :2016/06/15(水) 08:12:42.36 ID:
焼肉屋じゃなくて?
742: :2016/06/15(水) 08:14:13.95 ID:
相模原に熊がいることに驚き
756: :2016/06/15(水) 08:33:40.59 ID:
相模湖の辺りが相模原市だったことに驚き。
744: :2016/06/15(水) 08:15:02.14 ID:
クマ「もう我慢ならん。今日こそはラーメンとやらを食うぞ。」
745: :2016/06/15(水) 08:15:36.37 ID:
二郎「お客さん、うち初めて?、初めてなら小がいいと思いますよ」
746: :2016/06/15(水) 08:18:32.56 ID:
クマどころか葛飾柴又なんかトラがいたからな
747: :2016/06/15(水) 08:18:36.58 ID:
近くにお百姓さんが農作業していたんで警告したけど
平然としてた
ほとんど日常の事なんだろうな
748: :2016/06/15(水) 08:19:11.82 ID:
山しかない山梨と県境だから熊がでてもおどろかん
749: :2016/06/15(水) 08:22:54.07 ID:
松本市の山は安心してタケノコ採れるな
751: :2016/06/15(水) 08:24:39.20 ID:
箱に入った腕や足が見つかったとか
752: :2016/06/15(水) 08:27:13.89 ID:
その内相模線にも乗るようになるだろ
753: :2016/06/15(水) 08:27:31.76 ID:
奥高尾でもクマの目撃情報があったからね
843: :2016/06/15(水) 11:50:48.18 ID:
ほぼ、その奥高尾
921: :2016/06/15(水) 13:34:39.57 ID:
一丁平

758: :2016/06/15(水) 08:34:02.29 ID:
もう怖いものなしだろうな
最近いい気になってるから北海道からヒグマを連れてきて
困らしてやろうぜ
759: :2016/06/15(水) 08:34:49.33 ID:
外で片付けとかしてたらやられてたんじゃね
760: :2016/06/15(水) 08:35:14.98 ID:
山ん中みたいなもんだろこの地域なんて
765: :2016/06/15(水) 08:43:25.81 ID:
あの日本一まずいラーメン屋の所か?
767: :2016/06/15(水) 08:46:16.85 ID:
2年もしたら綱取りだな
776: :2016/06/15(水) 09:06:57.57 ID:
すもうじゃねえよ相撲原だよ
ああすもうか
768: :2016/06/15(水) 08:54:40.60 ID:
結構市街地が多いのに山が近い。
769: :2016/06/15(水) 08:56:13.03 ID:
でも人口五十万いるようなとこにも熊って出るんだなあ、まあ札幌とかは市街でもたまに見るらしいけど
770: :2016/06/15(水) 08:56:50.22 ID:
そりゃ地元の人達も山側にいけばクマがいるかもしれないって認識はあっただろうけど
まさかあんな場所に出没するとは思ってもみなかっただろうよ。好奇心旺盛な個体1匹だけなら早い内に駆除した方がいい。つーか俺、東海自然道の高尾山→城山→相模湖ルートお気に入りだったのに今年は行く気にならなくなったわ。
771: :2016/06/15(水) 08:58:11.60 ID:
しかも人里に出てきてるやんけ
山で餌が足りてないとか?
772: :2016/06/15(水) 09:02:45.07 ID:
クマ「おやじ!ラーメン1つ頼むわ」
773: :2016/06/15(水) 09:03:28.46 ID:
ほんとかよと思ったけど、実際仕留められたクマ見たらビビらずにケリでも入れたら
撃退出来そうな感じ
向こうも本気じゃなかった場合だけど
食い物として向かって来たらそんなんじゃ退散しないんだろうなまきばの少女カトリなんか棍棒で狼撃退してたしw
778: :2016/06/15(水) 09:09:43.82 ID:
ラーメン屋を襲うクマ~
780: :2016/06/15(水) 09:10:54.73 ID:
相撲入り?相模入り?
781: :2016/06/15(水) 09:11:27.55 ID:
おなかすいた
783: :2016/06/15(水) 09:14:35.31 ID:
農地を荒らしたり、人間を片っ端から襲いまくるだろ。早く手を打たないと
ヤバいぞ。
784: :2016/06/15(水) 09:14:36.50 ID:
中央本線や中央道からクマが見物できるのかwww
786: :2016/06/15(水) 09:16:25.14 ID:
そんなにラーメンが食いたかったクマか(´・ω・`)
787: :2016/06/15(水) 09:17:27.99 ID:
大したことことないわ
788: :2016/06/15(水) 09:19:19.83 ID:
その店のラーメン食って腹壊したからクレームつけに来たんじゃないの?
789: :2016/06/15(水) 09:19:31.33 ID:
スープ作らせたらいい仕事するかも
790: :2016/06/15(水) 09:19:53.16 ID:
登りで追いかけられたら、選手でも逃げ切れない
791: :2016/06/15(水) 09:23:08.83 ID:
恐らく2016年を一文字で表すと「熊」になるだろ。
792: :2016/06/15(水) 09:23:33.25 ID:
神奈川名物の熊相模か
793: :2016/06/15(水) 09:23:56.82 ID:
煮干し系は苦手そうだもんな
794: :2016/06/15(水) 09:25:47.67 ID:
やつは二本足で立ってもバランス感覚が人間より良いかもしれない
体軸がブレないから人間が勝つのは至難の技
795: :2016/06/15(水) 09:26:38.00 ID:
藤野みたいな山奥を相模原とか都会と勘違いするわ
796: :2016/06/15(水) 09:29:06.62 ID:
って全国のクマに口コミで広がってるだろうから
クマは最重要危険動物に指定すべきだ
797: :2016/06/15(水) 09:39:37.04 ID:
俺は中央区民だが津久井湖の先は山梨県と思っているわ
ぶっちゃけ相模原は中央区と南区と町田区で緑区はいらないわ
798: :2016/06/15(水) 09:40:41.42 ID:
橋本区は必要
850: :2016/06/15(水) 11:55:09.34 ID:
相模原市の中心部は町田区だね。
799: :2016/06/15(水) 09:41:41.35 ID:
平成クマ合戦ボンポコだな
801: :2016/06/15(水) 09:56:49.99 ID:
┳┻| ヽ
┻┳| ● | 今度こそラーメン食べるクマ・・
┳┻|▼) _ノ
┻┳| ̄ )
┳ミ( ̄ /
┻┳T ̄|
808: :2016/06/15(水) 10:15:18.99 ID:
┻┳|―-∩
┳┻| ヽ
┻┳| ● | やっぱり人間のほうが美味そうクマ・・
┳┻|▼) _ノ
┻┳| ̄ )
┳ミ( ̄ /
┻┳T ̄|
815: :2016/06/15(水) 10:31:27.89 ID:
ハチミツ舐めてろー!
818: :2016/06/15(水) 10:35:51.73 ID:
——————————— 。 ←>>808
_______———– ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /’ / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^’ ヽ, | | /. ││
802: :2016/06/15(水) 10:01:55.62 ID:
買い物した袋の中のインスタントラーメンの袋奪って逃走
した事件がスレ立ってたな
803: :2016/06/15(水) 10:04:25.74 ID:
捕まえたクマにクマ肉を餌として出したら激怒すんのかな?
それとも何も考えないで食い出す?
804: :2016/06/15(水) 10:05:50.98 ID:
出前一丁 熊さんちへ頼むよ
805: :2016/06/15(水) 10:09:51.54 ID:
ラーメンよこすクマー
806: :2016/06/15(水) 10:10:08.61 ID:
エサのライバルであるカモシカ、猿、猪が増え過ぎなんだよ+自然破壊
809: :2016/06/15(水) 10:17:29.12 ID:
>エサのライバルであるカモシカ、猿、猪が増え過ぎなんだよ+自然破壊これが現実。草食動物は強くても怒った時くらいしか攻撃しない。人間でもDQNと一般人で扱いが違うだろ。
↓
クマの餌が不作だと人里に近づき被害が、豊作だと個体数が増えて被害が。 岩手県がクマの捕獲上限増やす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1416065134/
シリグリの怒ったゾウが家屋100軒余り損壊させる Elephant Damages 100 House in Siliguri
Wild Elephants Rampage in Siliguri | Damages 100 Houses | West Bengal | HMTV
トヨタ車を破壊するヒツジ Angry Ram vs Toyota
ライダーを追いかけまわすヒツジ Angry ram vs rider – He’s back & angrier than ever -RAMCAM edition-
ライオンを屠るウシ 【最強死闘】百獣の王ライオンをフルボッコのボッコボコにする動物は?lion is killed and bashed by…?
ベストおかしい闘牛祭りのP1
872: :2016/06/15(水) 12:26:51.19 ID:
言われればそうだな
じゃあ昔と違うのは、密猟間引き人の数だなw
数の調整システム不良
807: :2016/06/15(水) 10:10:47.68 ID:
秋田の話だと思ってたわ。
811: :2016/06/15(水) 10:26:51.03 ID:
桝添と一緒に泣きながらラーメン食べてたら笑えるw
813: :2016/06/15(水) 10:30:17.66 ID:
干しタケノコでも使ってたかな?
814: :2016/06/15(水) 10:30:43.70 ID:
みぞおちを思いっきりドズ…ンとパンチ(重いやつ)ず・ズズーンと倒れるクマに木刀でトドメを刺すところで、子グマ登場
子グマ「パパをいじないで!」
子グマ「ぱぱー!」
こうなったらもう手出しできない。同じ地球上の生物なんだから死ぬ気で戦えば負けないよ。
816: :2016/06/15(水) 10:32:46.19 ID:
数日後、熊も飛び入るラーメンというキャッチコピーが・・・
817: :2016/06/15(水) 10:34:54.28 ID:
相模原があんな横に長いなんて初めて知った
819: :2016/06/15(水) 10:41:26.35 ID:
余程腹に据えかねたらしい。
820: :2016/06/15(水) 10:51:01.01 ID:
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オヤジ、チャーハ━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ノl \
//| / \ \
___// | | \ヽ___
`ー-‘ | __ \ ー-´
| / \ ヽ
| / 〉 )))
ll | / //
| | く_っ))
.| |
| |
⊂ノ
821: :2016/06/15(水) 10:52:53.88 ID:
ttp://www.ra-cen.info/index.html
ここ?
やべぇ、腹へってきたw
822: :2016/06/15(水) 11:01:05.92 ID:
映画ブラックフットは予想外の衝撃度だから見てほしい
823: :2016/06/15(水) 11:09:17.19 ID:
https://www.google.co.jp/maps/@35.6210909,139.1805893,187m/data=!3m1!1e3
ここか。 中央高速の隣だが背後がもう山だな
826: :2016/06/15(水) 11:20:51.47 ID:
熊本ラーメンかな
827: :2016/06/15(水) 11:29:31.37 ID:
そのうち八王子街道沿いにも出現するのかね
828: :2016/06/15(水) 11:30:35.66 ID:
熊骨ラーメンにしろよ
829: :2016/06/15(水) 11:35:03.29 ID:
ひょっとして日本で二番目に不味いラーメンをうたってる店か?
833: :2016/06/15(水) 11:41:41.74 ID:
よくわからん時代になったとしか思えん
836: :2016/06/15(水) 11:43:52.89 ID:
北海道旭川に熊っ子ラーメンって店があってだな
子熊ラーメンもある
(実話)
837: :2016/06/15(水) 11:46:00.96 ID:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465958403/
838: :2016/06/15(水) 11:46:16.98 ID:
これは鈴の製造業者のタイアップ
841: :2016/06/15(水) 11:50:32.13 ID:
相模原って言ったらダイクマだろ
845: :2016/06/15(水) 11:52:31.27 ID:
相模原市は政令指定都市なんだってさ(笑)
849: :2016/06/15(水) 11:54:25.18 ID:
それが一番安上がりかと
851: :2016/06/15(水) 11:57:25.52 ID:
相模原市って関西じゃなかった?
853: :2016/06/15(水) 11:58:36.47 ID:
体当たりクマってレオナルド熊だろ?
854: :2016/06/15(水) 11:59:12.67 ID:
どうせならスモジに突っ込めよ
864: :2016/06/15(水) 12:12:43.14 ID:
それだ、あの店主に丼上げろとか言われそう
855: :2016/06/15(水) 12:04:22.64 ID:
なにげに美味しくて好きだった。
しかし、あんなとこに熊がねぇ。。
856: :2016/06/15(水) 12:05:10.23 ID:
アラハバキ→アキハバラ→サガミハラ→サカキバラ
857: :2016/06/15(水) 12:05:32.11 ID:
山梨から津久井、東京から町田と合併して横浜に次ぐ大都市に成長した
横浜と相模原で神奈川の70%を占めるのに知らないとかありえない
859: :2016/06/15(水) 12:09:04.67 ID:
>>857
西日本では知っている人の方が
珍しいと思うぞ。
逆に西日本の政令指定都市
すべて言えるかい?
888: :2016/06/15(水) 12:52:57.62 ID:
「政令指定都市」としてではなく、普通に「相模原市」は知っているのが普通だろ
894: :2016/06/15(水) 13:01:41.62 ID:
相模原市と言えば…ってものが何かある?
902: :2016/06/15(水) 13:05:40.28 ID:
東海大相撲なんかは浮かぶから、相模湾とかの辺じゃないかな俺も、名前と神奈川の西の方ってくらいしか知らんのだ
904: :2016/06/15(水) 13:08:24.75 ID:
相模原市といえば体育会系の都市人口は約72万人
戦前は旧日本軍の軍都
米軍基地が複数
JAXA(人工衛星研究)
三菱重工(戦車工場)
フットボールの街(アメフト、サッカー、ラグビー)
これに野生の熊が加わった。
914: :2016/06/15(水) 13:25:00.92 ID:
>>904 補足
鉄道関連
→リニア新幹線の神奈川駅の予定地
→私鉄在来線で東京都庁まで乗り換えなし
道路関連
→戦時中は滑走路機能があった国道16号線
→中央高速と東名高速の間
→圏央道も開通
919: :2016/06/15(水) 13:31:51.60 ID:
神奈川県民が東京都庁に何の用事が?
943: :2016/06/15(水) 14:49:44.28 ID:
東京都庁の職員で
相模原市から京王線(橋本駅~京王新宿駅)で通勤している人を知っている。
973: :2016/06/15(水) 15:42:15.23 ID:
JAXAと北里大学かな
海の軍都横須賀と並ぶ陸の軍郷さがみっぱらになるはずだった…戦争に負けなければ
876: :2016/06/15(水) 12:28:41.39 ID:
津久井は元から神奈川県、町田とは合併できなかった。
横浜に次ぐ大都市は川崎市。ただ、神奈川県に政令指定都市が3つもあってそれぞれに権限移譲されたので、今では神奈川県知事の権限は横浜市長よりも小さいらしいね。
879: :2016/06/15(水) 12:35:34.60 ID:
相模原が町田から嫌われるのが良く分かるレスだな
858: :2016/06/15(水) 12:08:51.31 ID:
猛獣覇極道
860: :2016/06/15(水) 12:10:16.12 ID:
相模原市と言っても、中央区、南区、緑区では全く違うからな
863: :2016/06/15(水) 12:12:18.47 ID:
相模大野は南区、橋本は緑区、市役所しかない中央区
861: :2016/06/15(水) 12:10:31.78 ID:
ラーメンが食べたかったのか
ラーメンの出汁をとる豚骨が食べたかったのか
ラーメン屋の客が食べたかったのか
869: :2016/06/15(水) 12:24:52.31 ID:
全部だクマー
866: :2016/06/15(水) 12:19:36.49 ID:
相模原www
870: :2016/06/15(水) 12:24:53.66 ID:
「すもう」ナンバーはいややとかの感情論にならずにすんだのに。
であれば、湘南などと訳の分からんナンバーも産まれずに
平塚ナンバーがすんなり出来たんだよなあ。
871: :2016/06/15(水) 12:26:30.79 ID:
人権侵害の案件だろ
873: :2016/06/15(水) 12:26:51.66 ID:
その元祖が相模原を通る16号なんだよ
874: :2016/06/15(水) 12:28:05.48 ID:
アイヌの熊祭りの生贄にしちまえ!
897: :2016/06/15(水) 13:02:35.08 ID:
イヨマンテの夜
875: :2016/06/15(水) 12:28:32.79 ID:
山の神がお怒りになり、クマを向かわせているのさ。
878: :2016/06/15(水) 12:32:24.07 ID:
クマ「油多め、麺固めでお願いします」
887: :2016/06/15(水) 12:51:59.26 ID:
滴る紅のマシマシで(ジュルリ
880: :2016/06/15(水) 12:36:02.20 ID:
クマ 「ラーメン一丁! ホットでお願いシマース!」
881: :2016/06/15(水) 12:40:33.82 ID:
| 丿 ヽ マチクタビレタ
/ ● ● | マチクタビレタ
| ( _●_) ミ
彡、 ヽノ ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ へ ヽ / | < オヤジ、熊の手ラーメンまだ~!?
チン \\ \\ ヽ/ / \____________
チン \\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ_ / / |
/
909: :2016/06/15(水) 13:15:38.62 ID:
∩___∩
| 丿 ヽ マチクタビレタ
/ ● ● | マチクタビレタ
| ( _●_) ミ
彡、 ヽノ ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ へ ヽ / | < かわりにオヤジの手でもいいよ~!?
チン \\ \\ ヽ/ / \____________
チン \\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ_ / / |
/
928: :2016/06/15(水) 13:52:41.05 ID:
_∩___∩__
/ \
/ 丿 ヽ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( ( _●_) ミ < 世界一まずいラーメンまだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
/ \\ 彡⌒ /VVVV / \____________
/ /\\ .> 〃VVV ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ∥| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
882: :2016/06/15(水) 12:40:54.70 ID:
体当たりは店主への怒りの表明
883: :2016/06/15(水) 12:41:57.91 ID:
884: :2016/06/15(水) 12:43:29.19 ID:
喰えなかったラーメンの味を忘れられないこの辺の熊だと今度は登山キャンプ客のインスタントラーメンが狙われる
886: :2016/06/15(水) 12:50:27.50 ID:
相模湖駅に結構近いな
889: :2016/06/15(水) 12:53:50.03 ID:
山を上がれば陣馬山。その先は東京都八王子市。
890: :2016/06/15(水) 12:56:00.90 ID:
この辺って相模原が政令指定都市になる為に植民地にしたエリアでしょ。
891: :2016/06/15(水) 12:58:30.44 ID:
ツキノワさん達、やる気満々やで。
892: :2016/06/15(水) 12:58:44.55 ID:
今度は島根に出たらしいな、一気に南下してきてるぞ どこを目指してるんだ
893: :2016/06/15(水) 13:01:09.71 ID:
とか、全国一斉決起だろ
898: :2016/06/15(水) 13:03:10.21 ID:
【社会】養蜂場にツキノワグマ出没、巣箱被害 蜂蜜狙う? 茨城・常陸太田©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465957558/
895: :2016/06/15(水) 13:02:10.00 ID:
山梨県相模原市だからな
896: :2016/06/15(水) 13:02:26.58 ID:
我が家ではプチトマトの逆襲が始まりつつある。。。
899: :2016/06/15(水) 13:03:19.49 ID:
じょ じょうじ
900: :2016/06/15(水) 13:04:21.96 ID:
豚骨ラーメンの臭いにつられてきたか
901: :2016/06/15(水) 13:05:11.82 ID:
ラーメンか、人間か、それが問題だ
903: :2016/06/15(水) 13:06:31.33 ID:
政令指定都市だってのは知らなかったし
905: :2016/06/15(水) 13:09:04.83 ID:
またブレーキとアクセルの踏み間違いか
906: :2016/06/15(水) 13:10:40.40 ID:
2016年度の締めの一文字は「熊」で決まりだな。
907: :2016/06/15(水) 13:10:52.42 ID:
餌不足なんだろ。クマちゃんもいい臭いに釣られたんだろうからラーメン食わせてやれや。
908: :2016/06/15(水) 13:13:32.00 ID:
気持ちは痛いほどよくわかる。
910: :2016/06/15(水) 13:23:16.39 ID:
ダイナミック!大熊~入店!!
911: :2016/06/15(水) 13:23:49.12 ID:
熊本県は地震で被災するし、こりゃ熊の祟りだな。
913: :2016/06/15(水) 13:24:59.21 ID:

979: :2016/06/15(水) 16:09:30.31 ID:
見つめてないでズズっといかないとのびちゃうよ(´・ω・`)
915: :2016/06/15(水) 13:25:25.66 ID:
ラーメンが食いたいのかそれとも嫌いなのかどっちなんだろう
916: :2016/06/15(水) 13:27:32.23 ID:
山と森と湖に囲まれた
917: :2016/06/15(水) 13:28:42.33 ID:
神奈川って山だらけの車社会だもんな
918: :2016/06/15(水) 13:29:47.58 ID:
確かこの近くに、世界一まずいラーメン屋とかあっただろ
922: :2016/06/15(水) 13:40:30.22 ID:
ほぼ隣りにあった。

925: :2016/06/15(水) 13:46:11.52 ID:



これ、もう無いらしい
920: :2016/06/15(水) 13:33:09.25 ID:
藤原製麺の北海道熊出没注意ラーメンのステマ
924: :2016/06/15(水) 13:42:29.70 ID:
豚骨が食いたかったんだな。
927: :2016/06/15(水) 13:48:22.47 ID:
熊調子のりすぎ
929: :2016/06/15(水) 14:01:03.60 ID:
津久井署が出火原因を調べている。同店は約二年前に営業をやめ、出火当時は無人だったという。上が以前の写真で、下が現在の写真である。

ここは言うほどまずくないので、もう一度食べておきたかった。
残念ですが、仕方ありません。
住所: 相模原市相模湖町与瀬
932: :2016/06/15(水) 14:25:28.53 ID:
今は更地だろ?>>931
クマが火を付けたはずが無いだろ。
933: :2016/06/15(水) 14:26:11.41 ID:
全く跡形も無いね
930: :2016/06/15(水) 14:04:12.98 ID:
ちなみに、相模湖は東京五輪のカヌーの会場。
931: :2016/06/15(水) 14:06:14.61 ID:
何か言えよ
934: :2016/06/15(水) 14:27:55.35 ID:
一方、フロリダではネズミーリゾートで鰐が子供を沼に引きずり込んだ
935: :2016/06/15(水) 14:30:07.38 ID:
国道20号沿い
936: :2016/06/15(水) 14:32:34.68 ID:
クマども荒ぶってるな~
938: :2016/06/15(水) 14:35:03.06 ID:
このくま案外、親をラーメンの具材にでもされたんだろ
940: :2016/06/15(水) 14:43:02.50 ID:
神奈川にクマ出るの?まじで?
941: :2016/06/15(水) 14:47:50.00 ID:
何をいまさら
944: :2016/06/15(水) 14:51:09.66 ID:
橋本付近も一気に発展したよな
945: :2016/06/15(水) 14:53:33.06 ID:
神奈川の山にも出るのかーこえーなー
946: :2016/06/15(水) 14:55:56.17 ID:
熊ってどこの山にでもいるよ
たとえば愛知とか静岡とかも
948: :2016/06/15(水) 15:00:12.42 ID:
島根でもクマったそうだ
960: :2016/06/15(水) 15:18:39.88 ID:
>>948 島根で誰かクマに食われたのか?
967: :2016/06/15(水) 15:27:29.66 ID:
釣り人の男性が熊に襲われて重傷だって
950: :2016/06/15(水) 15:06:21.08 ID:
都営新宿線を使ったことあれば
「橋本」行き電車を見たことあるはず。あの電光掲示板の橋本とは
神奈川県相模原市の橋本駅が終点ってことだ。
これを知らない都民が多いよね。
987: :2016/06/15(水) 16:43:41.69 ID:
わざわざ相模原のことなんか注目すらしないからな
951: :2016/06/15(水) 15:08:07.25 ID:
クマの出るような田舎に興味は無いし
952: :2016/06/15(水) 15:09:23.79 ID:
って歌があるだろ?
あれの2番は あーしがら山のキンタロー♪なんだぜ?
足柄山ってのは箱根に連なる神奈川の山だ
神奈川には昔からクマがいるんだよ
953: :2016/06/15(水) 15:09:35.50 ID:
マクラーレン
954: :2016/06/15(水) 15:10:32.18 ID:
|” ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: ラーメン食べたいクマ
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i’゙ ゙゙゙̄`”、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
961: :2016/06/15(水) 15:18:43.99 ID:
.∩___∩
| ヽ ラーメン食べたいクマ?
/ ● ● ヾ
| ( _●_) |
彡、 ) ヽ ===(⌒ヽ`ミ
_/ ズズッ_||||__\ \ヽ__
(__.\∞∞/ ヽ ノ
┃ └─┘
┗━━━━━━━━━━━┛
969: :2016/06/15(水) 15:29:31.19 ID:
.∩___∩
| ヽ ラーメンもいいけど人間もね
/ ● ● ヾ
| ( _●_) |
彡、 ) ヽ ===(⌒ヽ`ミ
_/ ズズッ_||||__\ \ヽ__
(__.\∞∞/ ヽ ノ
┃ └─┘
┗━━━━━━━━━━━┛
955: :2016/06/15(水) 15:13:01.07 ID:
わたーしをぉー しょくりょにするっふぅー♪
956: :2016/06/15(水) 15:13:21.53 ID:
橋本は都内相模原マメ知識な
959: :2016/06/15(水) 15:18:37.01 ID:
>>956
あるあるwww
まさにそのとおり。
957: :2016/06/15(水) 15:15:35.86 ID:
クマ(へいてん?
962: :2016/06/15(水) 15:20:07.11 ID:
そのうちクマ自体が不謹慎に
963: :2016/06/15(水) 15:22:28.05 ID:
横浜や湘南まで来いよ
964: :2016/06/15(水) 15:24:02.76 ID:
↓こんなのがあったんだな、これは宣伝? ラーメン店に「熊出没注意」って看板立てたら商標権とか問題になるんかな?
熊出没注意醤油ラーメン
ttp://www.fujiwara-seimen.co.jp/lineup2/211036/
966: :2016/06/15(水) 15:26:27.00 ID:
トレラン危ないな。
走ってたら無条件で追ってくるだろ。
970: :2016/06/15(水) 15:30:50.96 ID:
マジ?こんな所に熊が住んでるの??
971: :2016/06/15(水) 15:32:49.32 ID:
コワッ!!!
972: :2016/06/15(水) 15:38:30.93 ID:
相模原市の風景
977: :2016/06/15(水) 16:01:11.48 ID:
そこの米軍基地の弾薬庫で去年大爆発があったよね。
日本の公安の手が及ばないから詳細は分からないけど。
974: :2016/06/15(水) 15:46:58.32 ID:
ラーメン好きの熊
975: :2016/06/15(水) 15:51:44.32 ID:
南区で積雪56cm(いつかのバレンタインデー)とかでも緑区は1m以上積もったし、
ヤマビル注意とか看板もあるし、熊も大変だろうw
982: :2016/06/15(水) 16:29:53.82 ID:
丹沢山地は最高で1,673m、東西40km、南北20kmの立派な山地であり、しかも痩せた急峻な尾根、深い谷、江戸時代は人が入ることを禁じられた自然そのままの巨大な山塊である。
「神奈川県に熊なんているの?」なんて言っている奴は無知すぎる。
976: :2016/06/15(水) 15:56:35.11 ID:
相模原までラーメン食いに行くとかw
978: :2016/06/15(水) 16:07:10.34 ID:
ラーメンウエスタン「たけのこ」…あれ?
980: :2016/06/15(水) 16:09:45.62 ID:
札幌の地下鉄は切符を買えば熊でも乗れる
983: :2016/06/15(水) 16:35:21.35 ID:
クマが相撲しに来たと聞いて・・・
984: :2016/06/15(水) 16:35:48.15 ID:
クマが出没する様になって来たのか?
胸が、熱くなるね?
985: :2016/06/15(水) 16:38:58.31 ID:
このラーメンを作ったのは誰だ!
988: :2016/06/15(水) 16:44:48.25 ID:
そのうち横浜にもクマ現れそうだな
989: :2016/06/15(水) 16:52:23.59 ID:
熊無双スゲーな
990: :2016/06/15(水) 16:53:57.00 ID:
熊体ラーメンセンターに改名したらどうだろう?
991: :2016/06/15(水) 16:54:19.22 ID:
熊が生息してることが国土的な豊かさの象徴だわ。