またでた・・・唇ヘルペスができたときに使える!市販されている塗り薬3種類!
|
|
またでた・・・唇ヘルペスができたときに使える!市販されている塗り薬3種類!
●アクチビアⓇ(グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン)
口唇ヘルペスの再発治療薬「アクチビアⓇ」は抗ウイルス成分アシクロビルが配合されており、ウイルスに直接作用します。また、皮ふの保湿及び保護の作用をもつマクロゴールが添加物として配合されているため患部を保護し、かさぶたにうるおいを与え、皮ふをなめらかにすることにより、ひび割れを防ぎ、肌への負担を和らげます。
アクチビアは、かぜの華・熱の華とも呼ばれる口唇ヘルペスの再発治療薬です。口唇ヘルペス再発のきっかけと対処法をあなたの口唇ヘルペス発症の特徴に沿ってナビゲーションします。
いつもなら放っておいて自然に治るのを待つと10日ぐらいかかってしまいますが、水疱ができてしまってからの使用でもこれを使ったら5日ぐらいでキレイに治りました。さすが医療用成分ですね。
これ、ほんとよく効きますねえ。唇がちょっと怪しいかな?って状態のときにぬると、すっと引くし。あまりにも心強いので、ポーチの中と家にいつも常備しています。
唇がピリピリしたときやできてしまったときに、ささっと塗れるから症状も軽くキレイに治るのでヘルペスになりやすい私には欠かせない物です。
ここ2年ほど再発しなかったので、ずっとポーチに入れっぱなしでしたが久々に唇に違和感。
すぐさま、これを塗ったところ水泡1個ポツっと出来ただけで治まってくれました。
●ヘルペシア軟膏(大正製薬 )
●効能・効果
口唇ヘルペスの再発(過去に医師の診断・治療を受けた方に限る)
●用法・用量
1日3~5回適量を患部に塗布してください。(唇やそのまわりにピリピリ、チクチクなどの違和感をおぼえたら、すぐに塗布してください)
大正製薬の口唇ヘルペス再発治療薬「ヘルペシアクリーム」のサイトです。口唇ヘルペスの再発のしくみやアシクロビルのメカニズム動画、製品情報などをご紹介しています。
病院で薬を処方してもらうのが一番だと思うけど、ムズムズ痒くなり始めて、あ、怪しいな!と思いつつも、都合上すぐ病院へ行けない時にすぐ塗っておくような使い方だと良いかも。
唇に水泡がぽつぽつと広がり始めの頃に使用すると収まりました。ただし、大きめの水泡にはほとんど効かず治りが遅かったのでひどい場合は皮膚科でお薬をもらったほうがいいです。
●アラセナS(佐藤製薬)
•「アラセナS」・「アラセナSクリーム」は、医療用で使用されている「アラセナ-A軟膏3%」・ 「アラセナ-Aクリーム3%」と同じ濃度の有効成分を配合しています。
•日本でのOTC医薬品としては初めての「ビダラビン製剤」です。
市販の口唇ヘルペス再発治療薬「アラセナS」。抗ヘルペスウイルス成分ビダラビン配合。(製造販売元:佐藤製薬株式会社)
Copyright © 2016 メリハリダイエット.COM All Rights Reserved.