街ファッションに異変!? 夏の逆説スタイルとは?
|
|
- パリス
- 今回は私が教えてあ・げ・る♪今ドキ「夏だから…」なーんてガチガチの石頭でいたら~、おしゃれさんたちに高速で置いてかれちゃうわよぉ〜☆

photo by Fotolia.com
夏といえば、ふんわり広がるコットンワンピとか、さわやかに揺れるシフォントップスとかが定番♪なーんて思いきや、今年の夏は、ちょっと様子が違うんです!街を見ても、インスタを見ても、夏っぽくないアイテムが大人気。そんなこれまでとちょっぴり様子が違う、今年の夏ファッションの新常識をご紹介します☆
新常識1
- 夏といえば白っしょ!
夏といえば、ホワイト系やパステル系のアイテムを着たほうがさわやかに見えるし、好感度も高いよねっ♪と思っていませんか?確かに明るい色も夏らしくて素敵なのですが、黒を潔く着こなしたほうが涼しげに見えることも。さらに、バッグやアクセサリーなど小物使いを際立たせることができたり、大人っぽく見せられたりして、オシャレ度を簡単にアップさせることができるんです☆
さらに、フリルやレースなどの甘めのトレンドアイテムも、黒で取り入れるほうが程よく引き締り、バランスよく着こなせます。肌見せ分量が多く、ゆるく見えがちなオフショルだって、黒で取り入れれば清潔感を出すことができますよ♪
人気のスポーティなロゴTだって、黒ならクールに着こなせてヘアやメイクの女性らしさを引き立てる効果も☆ちなみに、スニーカーの人気色も徐々に白から黒にシフト中。
オールブラックでまとめると、着痩せ効果が絶大♪身体のラインが出すぎないふんわりしたシルエットのほか、ストレッチの効いたジャージー素材などもおすすめです☆
新常識2
- ニットって秋になってからだよね?
- パリス
- おしゃれ偏差値を上げるなら、夏のリブニットが欠かせないわ~♪
薄かったり、透け感がある夏の素材とは異なるリブニット。この素材の違和感がコーディネートに奥行きを出し、おしゃれさんに見せてくれるんです☆
オフショルタイプは、ギャルっぽくならずに着られると働く女性にも人気!身体のラインに沿って細身のシルエットを出すリブトップスは、ふんわり広がるカラースカートとの相性も抜群です♪
レースをMIXしたデザインもあり、甘めのテイストが好きという人でもトライしやすいんです☆スカートはもちろん、ロールアップデニムとヒール靴を合わせても女性らしい着こなしになります♪
そして、色や種類が豊富なのもうれしいポイント☆これから買うなら、秋っぽいこっくりした色を選ぶと、使えるシーズンがより長くなりますよ!
新常識3
- ファーってさすがに寒くなってからだよね?
- パリス
- わかってないわねー。真夏でもファーサンダルをアクセントにするおしゃれが当たり前よン♪
昨年は秋に人気が出始めたファーサンダル。そのかわいさを知ってしまった今、みんな待ちきれないのか、真夏にも関わらず、すでに履いちゃってるんです☆裸足にファーってなんかちょっぴりセクシーで女心がくすぐられますよね♪
全体のコーディネートのアクセントもなるので、いつもの着こなしを一気にセンスアップさせることができます!
サンダルタイプを選べば、上品大人なコーディネートにも投入しやすいんですよ♪ギャルっぽさを出さないコツは、やりすぎないファーのボリューム感とダークカラーをセレクトすること。もちろん思いっきりもふもふしたタイプを選んで目立つのもアリですが☆
そしてなんと!おなじみ3COINSからも、¥500というお手頃なファーサンダルが登場しているんです♪これは見逃せません☆
まとめ
夏のおしゃれの新常識はいかがでしたか?夏だから…なんて決まりごとは、この際ちょっと置いといて、着たいものを着たいように楽しんじゃうのが今年流。涼しげに見せるコツは、首元、手首、足首はしっかり肌を見せて抜け感を出すことです♪かわいいものは、季節関係なくどんどん取り入れてみてくださいね☆