2年前の城島茂「メンバーはだれかひとりでも欠けた瞬間に終わり。そのときは僕は芸能界から足を洗う」
|
|
2年前の城島茂「メンバーはだれかひとりでも欠けた瞬間に終わり。そのときは僕は芸能界から足を洗う」
「だれかひとりでも欠けたら、僕は芸能界引退する」! TOKIO城島茂の熱いリーダー論
TOKIO城島茂とV6坂本昌行が、「ポポロ」2016年6月号(麻布台出版社)でリーダー対談を行った。同誌での対談は1999年9月号で初めて実現し、今回は8年ぶり11回目。メンバーの脱退を経験することなく、デビュー20周年を超えた両グループを支えた2人だからこそ、ともに熱い胸の内を語っている。
リーダーと言えどもタイプはまったく違う2人。坂本の場合は、社会人としての経験が少ない森田剛・三宅健・岡田准一の「教育」が主な役割だったよう。決して楽なポジションではなかったが、「それ以上にグループの中での自分の居場所を固めたかったし、『こいつらと歩いていく』っていう覚悟を決めたからだと思うんだよね」と当時のことを振り返った。
一方、城島はリーダーとして引っ張っていくというよりは、メンバーの衣装を買いに行くなどマネジメント業務を担うタイプだったそう。それでも「TOKIOのリーダーとして、責任をもってグループを継続させることが使命だと思ってる。白髪になって腰が曲がっても、『絶対にTOKIOはなくさない』って思いでやってるんだ」「ウチのメンバーはだれかひとりでも欠けた瞬間に終わり。そして、そのときは僕は芸能界から足を洗う。それぐらいの覚悟でやってる」と熱く語るシーンも。
その場の流れで言ってるだけや